食彩品館.jp

グローバルキッチン(京都市)訪問。北野エースと三杉屋(MISUGIYA)がヨドバシ京都地下2階でコラボ。マルシゲ,呼吸チョコ,キタノエースのどら焼き,黄金宝,だし巻き,おにぎり,新そば,ごまちゃんこ鍋スープ,万能おかず,ふくカレー,太秦・祇園・西陣ブレンド,

グローバルキッチン
ちょっと話題になっているのに情報が少ない。だったら行ってみるかと前夜思い立ち、朝飯をコーヨー淀屋橋で食べてその後、吹田~茨木とぶらぶらした後、京都東山方面で紅葉狩り。最後に京都駅へ。

●11/5北野エース 京都店 
 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル
 東塩小路町590-2京都ヨドバシB2F
  ℡075-343-2700  
●11/5 MISUGIYA 京都ヨドバシ 

 〒600-8216京都府下京区鳥丸通七条下ル
 東塩公路町590-2 『京都ヨドバシビルB2F』
 ℡075-343-2100
●レジは㈱アクティブマーケティングシステム(AMS)

グローバルキッチン」のサイトは準備されているようだが、今のところ“Global kitchen Coming soon… ”のまま。
エース社“北野エース”業態がグロサリーを担当しているのはわかっているが、三杉屋社がどの程度まで部門を運営しているのか不明だった。

とりあえず、初登場なので会社概要から。

▼三杉屋(MISUGIYA)社
所在地 〒566-0052大阪府摂津市鳥飼本町5-13-10
創立 1995年5月   
資本金 1,000万円
年商売上高 84億円(2010年2月)
●店舗
・総合店舗(食品スーパーマーケット)
 <兵庫>山陽明石店、姫路店
 <大阪>新千里北町店、石橋店、ホームズ寝屋川店
 <京都>京都八幡店 
・専門店(カテゴリー事業)として出店
 <青果>ユアーズ、業務スーパー、トライアル、アグロガーデン
 <精肉>業務スーパー
 <グロサリー>業務用食品館
●社長インタビューより抜粋
・「キレイ、安い、安全」
・「飲食店のようなスーパーを作りたい」

・「喜ばれる商品を足で探す」
・「自分が欲しい商品・買いたい商品を売る」

エース社のことは食彩賓館の記事でも読んでください。
●エース社に関する食彩賓館記事
 (KITANO ACE、北野エース、エース他)
・2008/7/12ラシック333,松坂屋&まぐろ到着

・2009/1/06ラゾーナ川崎(KITANO ACE)
・2009/4/23イオンMOZO訪問【KITANOACE編】

・2009/9/2近鉄百貨店桃山店momoのエース2店
・2010/11/22グローバルキッチン(京都市)北野エースと三杉屋

 ということで、まずはお手並み拝見ということで、京都タワーを眺めながら、ヨドバシカメラの地下2階へ向かう。
京都駅からこの場所まで歩いて数分。すぐなんだけど、京都駅周辺で食品を販売する店舗は食彩賓館が記事にしているだけでも以下のようにある。
・ハーベス京都店(近商ストア)2009/4/2記事 
・スバコJR京都伊勢丹 (同上記事)
・JR京都伊勢丹 地下2階フレッシュマーケット2009/4/6  
・コーヨー(光洋)京都店(イオンモール) 2010/6/2 

高質品、お土産、新幹線や電車の中でつまむもの。なんでも京都駅の中で揃う。駅の南側にはハーベスがあり、イオン(食品は光洋)もあるので、ちょっと高質な食品、普段使いの商品からエンタメまで何でも揃う。
果たして、わざわざ駅の北側の交差点を渡ったり、地下道を歩いて食品を買物に来てもらえるだけのパワーが「グローバルキッチン」にあるのかどうか。
久々にワクワク。嬉しいなあ。こういう店舗訪問は。

 ヨドバシカメラ入口で「グローバルキッチン」のパンフを配っている。まだまだ認知されていないということか。

 

 

 

早速、地下2階へ降りる。エスカレーターの配置は地上から降りるよりも地下から来る人に配慮した配置になっている。
なんか分かりにくい入口を入ると100円ショップの隣にユザワヤを発見。つい見てしまう(笑)。
食彩賓館はこういうディープな品揃えをする店が好きなんです。

 さて、グローバルキッチンはどこだろうと探していたら、ありました。

 えっコレ?。 予想していたより立派な店ではないですか。大変失礼な「予想」をしていました。
円形売台を見るとアマノパークス社を思い出すが、三杉屋社は円形テーブルを売台にしている。面白い。でも品揃えで食彩賓館を唸らせるものは見当たらない。価格はそこそこ。京都駅近隣としては安いと思う。なんといっても家賃が高いのは学生時代を京都で過ごした食彩賓館はよく知っている。
ふと横を見ると青果の隣に寿司売場がある。オープンキッチン。商品を見るとなかなか考えて作られている。店舗数の割りにといっては失礼だが、良く商品開発されている。手の込んだ商品が品揃えされている。こりゃ驚いたな。刮目しなくちゃ。
 寿司売場の担当の手元を見ると密着手袋をしてネタを切っている。手袋をするだけHO社よりマシ。ちょっと感心。
寿司の中に紅葉葉が添えられている。食彩賓館がいつも言うように「食べられないものは生食商品の中に入れない原則」に反するが、許してしまいたくなるほど商品作りに気を使っている。
寿司売場から惣菜、鮮魚、精肉売場まで見通しが良い。平台メインでこれだけのスペースを維持するのは大変。なんといっても地下2階の店だから。
蟹歩きで商品を確認する。見所多すぎて、すべてを見切れない。特別、こだわった商品はないのだが、当初の予想が予想だけに(笑)。
朝一番でコーヨーの新店を見てきているのに、さらに阪急オアシスに寄っているのに、また違った感触がある。こりゃ面白い。
鮮魚も蟹歩きで見る。一流百貨店の鮮魚ほどの技術ではないが、スーパーのレベルとしては及第点。鮮度も結構良い。価格も手頃。へぇ~と感心するのは予想が予想だっただけに(しつこい[E:wink])
精肉では「あるだろうな」と思っていた鶏肉のタタキ以外に「親鶏」も品揃え。もちろん、畜種も豊富。牛肉は和牛メイン。内臓肉の品揃えも良い。豚肉も他では見ないこだわりブランドを持っている。
結局、生鮮と惣菜・寿司を三杉屋社が担当していることはわかった。

 そういった三杉屋社の品揃えもそうだが、北野エース社も今まで同社で見たことのない売場を見せてくれた。
まずは「レトルトカレー」。約300はあるだろうか。書店の本のようなディスプレイ。本棚(陳列棚)に表紙を見せたり、背表紙を見せたりして変化をつけている。見たことのある商品もあるが、見たことのない商品の方が圧倒的に多い。ここまで揃えているのは知っている限りでは“日本一”だと思う。
もうひとつはコーヒーの対面販売。ありきたりな対面販売を面白くしているのはネーミング。ベタな「太秦」「祇園」「西陣」などのネーミングがかえって面白い。オープン特売で半額になっていたので豆のまま二種類購入。「(説明文を)記憶できないので写真にとって良いか?」と確認の上、説明書を携帯で撮影。
 

グロサリーの他、日配商品、酒などを北野エースが担当している。いつもより品揃えがディープ。ラシック(名古屋市)のKITANO ACEとは品揃数が違う。というよりは想定する顧客対象が違いを意識しているのかも知れない。ただし、生活感あまり感じない。かえってその方が立地的には良いのかもしれないが。
 
 こだわりの品揃えをするのは簡単です。ジャストインタイムと必要な量(ロット)にこだわらなければコレくらいの品揃えはどこのスーパーでもできると思う。できないのは維持管理。
たとえば、あるこだわり商品を品揃えしたとする。少し売れ行きが悪いと、消味期限が迫ってきたことを知らせる仕組みが働き、問屋さんの倉庫でシグナルが出る。それが、担当営業へ伝わり、その担当からバイヤーに泣きが入り、バイヤーにそれほどの思い入れがないとあえなくカット。問屋さんの要望以外にも、スーパー側では「販売不振リスト」に掲載され、あえなく次期棚割から除外されることになる。ただし、その商品が経営幹部の意向で導入した商品だとやっかいなことになる。話がそれてしまうのでこのあたりで・・・。
 ということで、アレだけの品揃えを維持することの大変さは並大抵のことではない。並大抵ではないからこそ、京都駅から客をこの店に誘導させることができる。

 印象として、グロサリーの品揃えだけでも、この店で買物する価値はあると思う。生鮮はどれだけロスをがまんして現状の品揃えを維持できるか。平日が厳しいだろうなあ。土日の品揃えとどの程度違うのかチェックしてみたい気もする。
全国各地のスーパーマーケットウォッチャーにこの店を一度見ていただいて、いろいろな場で意見を出してもらうことを希望します。

●購入商品
・300種のレトルトカレーの中から選んだのは「ふく(ふぐ)」。ウラの原材料のトップに“ふく”が表示されているくらい、ふくが入っている。カレーにするとふくの上品な味わいがなくなってしまうのが残念。ただし、悪くはない。


・「ごまちゃんこ鍋スープ」は三杉屋PB。まだ未食。
・「万能おかず」。妻へのお土産。なんとなく美味しそうな予感がした。まだ未食。

・新そばはオープン特売価格。

・だし巻きを食べて、しっかりした商品を作っている企業であるという印象を受けた。
・おにぎり。面白い。258円という価格にふさわしいかどうかは各人の判断で良いと思う。結構、食べ応えがあり、食感も良い。野菜が多いのがさらに良い。数品種、同様商品を品揃え。

・キタノエースのどら焼き。ボリューム満点。甘さは気になるほどでもない。
・「黄金宝」は催事商品。要冷蔵。栗の味が良い。

・呼吸チョコは同じ地下2階へ出店した「マルシゲ」のPB。美味しい。

●食彩賓館的印象
 
(2010/09/29改訂)
 (評価ではありません)
総合     ★★★☆☆
(4ツ★に近い3ツ★)
装飾・備品★★★☆☆
品揃・商品★★★★☆ 
売場作り ★★★☆☆
品質・衛生管理★☆☆☆☆
(鶏タタキがなければ3ツ★)
価格(当日)★★☆☆☆
サービス  ★★★☆☆
リピート  ★★★★☆
視察向け ★★★★☆
繁盛感   ★★☆☆☆
上記の★☆の説明はこちら

●資料
1 2