【この記事よりも新しい記事があります】
記録日2024/01/21(紹介記事2/22)
=============
ヨシヅヤ甚目寺店
愛知県あま市甚目寺町大字甚目寺字五位田128
℡052-441-1111
改装開店日 2009年10月10日
(Yストア甚目寺店オープン訪問記事2009/10/14)
建替開店日 2011/10/12プレ、10/14グランドオープン
開店前訪問 2011/06/25(part1記事6/30)
開店前訪問 2011/08/23(part2記事8/26)
開店前訪問 2011/09/15(part3記事9/21)
開店日告知記事 9/21
開店前訪問 2011/10/11(part4記事10/11)
◇専門店
・<一階>西松屋、SHOO・LA・RUE、明治堂薬局、磯田園、ナミューフラワー、トラベルメイト、シンエードライ、プラスワン、おひさま接骨院、保険ほっとライン、麺屋昇太、スガキヤ、さくら屋、スプーンベル、パリクロワッサン、カネハチ
・11月上旬オープン予定ももたろうパソコン教室、講談社こども教室
・<二階>サンバール、ペグ、チヨダ、サトウ、ダイソー、学習塾、ファンタジックランド
・11月上旬予定 カットコムズ
↓ 撮影日 2011/10/15
食彩賓館的分類では 「規模の大きいSSM」。GMSまではいきません。なので、専門店の組み合わせを相当、工夫しないとSC全体の印象を損なう。
というような食彩賓館らしくない感想文はこれくらいにして、見てきたまんまの印象を覚書として記す。報告書やレポートではありません。「覚書」です。誰かに伝えるのが目的ではなく、私の覚書。独り言みたいなモンですな。
屋上駐車場へ右折入場する車と左折入場する車を交互に通しているためヨシヅヤ前が大渋滞。20分ほどかかって屋上駐車場に停める。
まずは二階の様子をうかがう。
70年代とはいわないが、80年代のGMSの衣住関売場を思い出す。いつもの「義津屋」と背中に入った青い開店用ハッピを着用した方が店内に多数。取引先応援者が多いのもローカルスーパーらしい風景。全国規模のスーパーではだんだん少なくなった光景です。
2階を徘徊していたら予定時間経過。慌てて一階へ降り、外に出て建物外観を撮影。
食品売場に入る前に「ありがとうカード」入会。
いつものようにカートを押しながらゆっくりと青果側から生鮮売場を一周し、グロッサリー売場を確認して退店するパターン。
鮮魚で近大マグロ発見。そういえば、Yストア甚目寺店改装オープンの時(1014記事)に未 購入だったのを思い出し、久々に購入。甚目寺店では毎週土曜日限定で販売している。
記事内検索でヒンカンる(“ググる”の食彩賓館的表現)と出てきたのは下記の記事。
・2010/9/10丸久アルク 東千田店(広島市)
・2010/1/28メッサオークワ岩手西店(和歌山県)
・2011/4/1オークワみえインター店(三重県)
きちんと説明した記事は発見できなかったけど([E:coldsweats01])、どっかで語っているのと思うので、簡単に紹介。
・近畿大学水産学部大島実験場(和歌山県串本町)で2002年にクロマグロの完全養殖に成功。
・出荷魚には稚魚から成魚になるまでの飼育履歴書がつけられ、使用栄養剤や投薬履歴が確認できる。
(農薬使用を気にする人は多いが、魚の養殖に使用される薬品に興味を持つ人はそれほど多くない)
・「全身トロ」と表現されることもあるほど脂のノリが良い。
・他に近畿大学で“世界初”の人工孵化・飼育に成功した魚としては、ヒラメ(1965年)、イシダイ(1967年)、シマアジ(1973年)、クエ(1988年)
・近大マグロの取扱店舗はこちらに一部紹介されています。
・その他詳細は「アーマリン近大」サイトをご確認ください。
すでに珍しいブランドではなくなりました。本マグロ(クロマグロ)資源の減少に歯止めがかけれる日のために、見つけてはせっせと支援購入しています。
今回は解体セールで出た中落ち。いつもすぐに無くなるのに今日は残っている。どうやら短冊にした残りも混じっているパックもあったりする。
惣菜の専門店「カネヨシ」さん。対面形式でテンプラ盛り合わせなどを販売している。年配の方が多いのでこういった昔ながらの販売方法にも馴染みがあるようです。繁盛してました。280円弁当の米にコシヒカリ使用と表示。ちゃんとした弁当です。
対して、直営の惣菜売場は少し大人しい印象。280円弁当はお値打ち感あり。味は未確認。
グロサリーでは「おすすめの地産地消セレクト」からオリエンタル社グアバの缶飲料。(食彩賓館にとっては)懐かしい味がしたが、シェアして飲んだ子供からは「微妙~」の声が。
●購入商品
・カネヨシで購入したもろこ寿司。美味しいが、原材料表示を見ていて、少し気分が落ち込む。サッカリンかあ。久々に口にしてしまったなあ。着色料も気になるなあ。なんて書いていたらソルビン酸もソルビットやステビアも気になってくる[E:coldsweats01]。食べるモンなくなるなあ。そんなこと言っていると。
・バタビアレタス。他にシルクレタスもあったが、どう見てもグリーンリーフとサニーレタスにしか見えなかった。
・PBの豆腐、うどん・焼きそば麺はお試し購入。
・特売の南紀みかんの箱表示は秀Lだが、形が・・・。味は悪くない
●食彩賓館的印象
(評価ではありません)
総合 ★★★☆☆
装飾・備品★★☆☆☆
品揃・商品★★☆☆☆
売場作り ★★☆☆☆
品質・衛生管理★☆☆☆☆
価格(当日)★★★☆☆
サービス ★☆☆☆☆
リピート ★★☆☆☆
視察向け ★☆☆☆☆
繁盛感 ★★★☆☆
ワクワク感 ★★☆☆☆
上記の★☆の説明はこちら
●資料
・ヨシヅヤ甚目寺店のプレオープンチラシは【備忘録】新店・改装10/12記事にアップ済み。
・Yストアレイアウト
以前のレイアウトは こちらの記事にあります。
====================
【以下、過去記事から抜粋】
↓ 撮影日 2011/10/11(part4)
↓ 2011/09/15撮影
↓ 2011/08/23撮影(part2記事8/26)
↓ 2011/06/25撮影(part1記事6/30)
●改装前の店舗外観
===============