食彩品館.jp

段戸高原から作手そして新城へ。愛知県奥三河の秋シリーズ第5回「段戸~設楽から新城へ“里の秋冬”」(愛知県設楽郡~新城市),赤沢弁財天,県道365号線,JA愛知東Aコープ作手店,権田商店,涼風の里,せせらぎエリ,奥三河紅葉,

愛知県奥三河の秋シリーズ
今回はその第5回
 「段戸~設楽から新城へ“里の秋冬” 

第1回「香嵐渓の紅葉」(12/1)
第2回「足助の洋食屋 参州楼」(12/2)
第3回「足助中馬街道散策」
 ①西町界隈(12/8)
 ②新町界隈(12/9)
 ③本町界隈(12/15)
 ④田町界隈(12/16)
第4回「段戸高原で食のプロ集団の集い」
第5回「段戸~設楽から新城へ“里の秋冬”
==============
 「食のプロ集団野外料理研究会合宿」の翌日、香嵐渓方面へ帰る集団から離れ一人、新城市方面を目指す。
「落ち葉が前日の雨で濡れて滑りやすくなっているので運転に注意」とアドバイスを受けたが、確かに落ち葉が道路一面を覆い、かなりビビリながら坂道を下る。
20121117_305

県道365号線ルート上の段戸から約10kmは車がすれ違いできないほどの幅の道路。
標高1000mの段戸高原は紅葉終了しているものの、高度を下げるに従い紅葉が残っていて香嵐渓のような「作られた紅葉」ではなく、素朴だけど自然な里山の紅葉を堪能できる。
県道365号線から国道420号線へ出る場所に赤沢弁財天があります。

赤沢弁財天
愛知県北設楽郡設楽町三都橋字向田18-1
℡0536-64-5021
栗島川の三都橋近く。花崗岩層カルシウムを多く含有するアルカリ水。
賽銭(10リットルで100円)を入れてから水を汲む。
「空」で有名な関谷醸造の「喜利栄」はこちらの赤沢弁財天霊水で作った日本酒。
県道365号線沿いにはこのような清水・湧水等名水汲水箇所が多数あります。
201211173

201211173_5

●ルート上の紅葉
20121117

◆ちょっと寄り道した店舗

●JA愛知東Aコープ作手店
愛知県新城市作手字高里字縄手下25-1
℡0536-37-2124
前回訪問日 2009/01/24(外観)
今回訪問日 2012/11/18
20121117jaa

権田商店(愛知県作手)
愛知県新城市清岳山ノ神沢
℡0536-37-2555
・全日食チェーン
前回訪問日 2009/01/24(外観)
今回訪問日 2012/11/18
20121117_2

涼風の里(せせらぎエリア)
愛知県新城市作手善夫バンバ平43
℡0536-39-3131
20121117_429

ということで、一か月にわたる長いシリーズも今回で終了。
全部読んでくれた人は全国で何人くらいいるのかな[E:coldsweats01]
==============
●設楽・作手・新城市に関する記事
・2009/01/28徳川家発祥の地から作手高原へ行く
・2012/07/01満光寺と道の駅 鳳来三河三石
・2012/08/11段戸高原で野外料理研究会