イオンタウン彦根・ザ・ビッグエクストラ彦根店(滋賀県)グランドオープン訪問記(part3記事)
●10/26(10/23ソフト)イオンタウン彦根
ザ・ビッグエクストラ彦根店
滋賀県彦根市古沢町255-1
℡0749-27-5303(イオンタウン)
℡0749-21-3460(ザ・ビッグ)
開店日
ソフトオープン 2013/10/23
グランドオープン 2013/10/26
紹介記事 2012/10/31(part1記事10/31)
紹介記事 2013/10/23(part2記事10/23)
訪問日 2013/10/26(part3記事10/30)
↓撮影日 2013/10/26
こりゃまた出にくい・入りにくい場所に作ったんですね。が第一印象。
グランドオープン当日は国道8号線からの出入り、特に出口の選択を誤るとかなり待ち時間が発生しているようでした。
まずは撮影がてら各ショップを回るのですが、こういったワンストップスタイルのNSCは使いづらいのです。歩く距離が半端でないのがネック。
それと、せっかく、ザ・ビッグエクストラを核店舗としたんだから他もディスカウントかアウトレットで集積すればよかったのにと思ったのです。ユニクロがSCに隣接して出店していて、さらにG.UがSC内にあるというのもなあ。既存のヤマダ電機、ユニクロ、ABCマートはSC外出店社のようですね。マップに“さん”づけで紹介されています。
一応、今回の目玉コーナーとなっている「彦根城が見えるイベントガーデン」を確認。たしかに遠くに国宝彦根城が見える。平和堂の看板右横に。
ザ・ビッグ店内は流石に混雑。いつもの7円コーナーもオープン期間限定でコーナー化されています。低価格商品はイオンらしからぬ「激安」という表示が目に付くのが気になるが、確かに安い([E:wink])
ということで、買物したのは以下の商品。
★ザ・ビッグエクストラで購入
・小松菜37円、リンゴ57円、みかん10個97円、クアトロ37円、アイス梅7円、ミロ197円、横浜醤油ヌードル37円、パリパリサラダ麺37円、丸美屋ふりかけ各98円、赤玉子97円。
買物が終了して外に出から少し暗くなってました。夕暮れ景色を撮影。
◇資料
◇概要
敷地面積 約39,400㎡
建物延床面積 約17,395㎡
商業施設面積 約15,356㎡
ザ・ビッグ 約7,150㎡
イベント広場 約100㎡
駐車場 約600台
駐輪台数 約240台
営業時間
ザ・ビッグエクストラ 7時~22時
その他 9時~21時
◇出店店舗(36店)
・スポーツオーソリティ
・スガキヤ、伊予製麺、サイゼリヤ、築地銀だこ、コムデアンジュ、口福堂、まどか珈琲豆店、ロッテリア
・ジーユー、JACK、オンデーズ、BANKAN(ばんかん)、ギャラリエ
・イレブン、アルファフローリスト、9Nine”(ナイン)、アスビーfam
・パリス・デ・スキン、ほけんの窓口、QBハウス、セイハ、ダイソー、THE 3RD PLANET、美容プラージュ、ほぐしの匠、JTBララツーリスト、パレットプラザ、ジュエルカフェ、ヨシハラクリーニング、アットホーム彦根歯科医院
ニュースリリース
======================
【以下、過去記事より抜粋】
================
●イオンに関する出店記事
・□イオンモール・リテール→イオンモール多摩平の森(part3)、イオンモール鹿児島・イオン鹿児島店<11/23R>(part2)、イオンモール東員・イオン東員(11/19プレ・11/23)、イオンモール常滑(part11)、イオン小郡SC・イオン小郡店(11/8)、イオンモール武漢石橋、イオン御経塚店<9/27R>、イオンモール杭州良渚新城(part1)、イオンモール幕張新都心(12/20オープン)、イオンモール常滑店(part9)、イオンモール西茶屋(part9)、イオンモール浜松志都呂<R>(9/13オープン)、イオンモール東員(11/23オープン 11/19ソフトオープン:part7)、イオンモール長久手(part4)、イオンモール和歌山(part2)、イオンモール平塚(part1)、イオンモール北中城(part1)、 イオンモール東松本店(part1)、イオンモール大阪ドームシティ(part5)、イオンモール京都桂川店(part1)、イオンモール多摩平の森(part2)、イオン葛西店(5/30R)、イオンモールノリタケ本社跡地計画(part1)、イオン小郡ショッピングセンター(part1)、イオンモール岡山(part2)、イオンモール天童店(part1)、(仮称)イオンモール木更津(part1)、イオンモール高崎(part1)、イオン八王子インター北店(part1)、 イオン堺鉄砲町SC(part1)、 イオンモール旭川ターミナルビル建替計画(part1)、 イオンモール神戸市中央卸売市場跡地(part1)、 イオンモール鹿児島(part1)、
・□イオンタウン・マックスバリュ・ザ・ビッグ系→イオンタウン桑名西別所・マックスバリュ桑名新西方店(part4)、ザ・ビッグエクスプレス粕屋店(10/26オープン)、KOHYO山田店<11/7R>、イオンタウン菰野SC専門店棟(part6)、イオンタウン彦根店・ザビッグ他(10/23ソフトオープン、10/26グランドオープン)、マックスバリュ山城店(part5)、イオンタウン伊賀(part2)、ザ・ビッグ山形店(10/19オープン)、ザ・ビッグエクスプレス粕屋店(10/26オープン)、マックスバリュ登美が丘店訪問記(part3)、イオンタウン石木SC(part4)、ザ・ビッグ山形店(10/19オープン)、イオン リカー&ビューティ川西店(10/8オープン)、ザ・ビッグエクスプレス北野店(10/5オープン)、マックスバリュ筥崎宮前店(10/3オープン)、マックスバリュ鳴子店(part4)、マックスバリュ難波港町店<R>、マックスバリュ網干南店<9/20R>、マックスバリュ八尾竹淵店<9/28R>、イオンタウン桑名西別所(part3)、イオンタウン菰野SC専門店棟(part5)、マックスバリュ余目店(9/20オープン)、ザ・ビッグエクスプレス仙台駅東店(9/20オープン)、マックスバリュ新花園店<9/12R>ザ・ビッグ富士吉田店(9/13オープン)、ザ・ビッグエクスプレス夏見橋店(9/7オープン)、マックスバリュグランド名西店イオンタウン名西訪問記(part13)、イオンタウン石木SC(part3)、(仮称)イオンタウン伊賀・マックスバリュ中部(part1) 、マックスバリュ鳴子店(part3)、イオンスーパーセンター陸前高田店(part1)、イオンタウン釜石店(part3)、マックスバリュ富士宮朝日町店(part1)、(仮称)篠崎商業施設(マックスバリュ)、ザ・ビッグエクストラ阿南店(part1)、 マックスバリュ花巻石鳥谷店(part1)、イオンタウン茨島アネックス・ダイユーエイト、新川ビル マックスバリュエクスプレス静岡新川店(part1)、イオンタウン矢本Ⅱ期(宮城県)、イオンタウン田崎・マックスバリュ(part1)、