食彩品館.jp

石垣島から西表島までの高速船移動風景。竹富島,小浜島,黒島,新城島(あらぐす),パイリ島,上地島,下地島を海から眺める

沖縄八重山諸島5島Go to巡りまとめページ

 (石垣島,西表島,由布島,小浜島,竹富島)

=================

 八重山諸島5島巡りの2日目の行程は西表島由布島小浜島観光
残念ながら「日本人が自由に渡航できる日本最西端・日本最南端(参考記事2020/09/25)」である「与那国島」と「波照間島」は今回の行程には入っていないが、フェリーから黒島、新城島(あらぐす,パナリ)を眺めることができた。

日本の最端(無人島含む)

民間人が自由に行ける日本の最端

 ◇南西諸島(薩南諸島・沖縄諸島)

◇沖縄諸島(本島・先島・八重山)

 出港時は雨が降っていたが、途中から雨も上がったので2階のデッキに出て撮影。
望遠用のカメラとレンズ、そして広角用のカメラとレンズの2セットをぶらさげてデッキに立ってもさほど揺れが気ににならないのは、高速船が2018年に新規導入された双胴船タイプの“あやぱに号”の安定性のおかげ。
↓ 双胴船

↓ 単胴船

 

上記のように双胴船二つの船体を甲板でつないでいるため、安定性があり、狭い幅でも単胴船よりも広い甲板面積をとれ、摂水面も少ないため高速化にも有利というメリットがある。

●八重山観光フェリー「あやぱに
・定員 217名
・全長 約92m
 ・幅  7.5m

 

ちなみに「あやぱに」は運航中にデッキに出ることができるが、単胴船の「ちゅらさん」や「サザンキング」はデッキに出ることができなかった(天候の事情もあるが)。

当然、天候によっては「あやぱに」であってもデッキに出ることはできない・・・。

 石垣島から西表島までの高速船所要時間は約45分。

ほぼデッキに出て撮影していたが、風が強く、デッキに出ていたのは私を含めて2名なので人がいない分、快適に撮影。
真冬にデッキで撮影できるのも沖縄の気候のおかげ。冬は真夏のような快晴は期待できないが寒くもなく暑くもないのがありがたい。
当日の気温は沖縄としては肌寒い20℃未満だが。
↓ 石垣港停泊中の
海上保安庁巡視船

↓ 石垣島を顧みる


 石垣島から西表島大原港までの運航ルート上で、最初に見える島は「竹富島」。

竹富島
沖縄県八重山郡竹富町
海域 東シナ海
面積 5.43k㎡
海岸線 9.2km
最高地点 33.1m
人口 350人(2021年12月訪問時)
世帯数 178戸(2021年12月訪問時)

竹富島は3日目の行程で観光予定なので、詳細な紹介は後日予定。

 竹富島に続き、右手に「小浜島」とその奥の「西表島」が見え、左手側には「黒島」が見える

小浜島
沖縄県八重山郡竹富町
海域 東シナ海
面積 7.86k㎡
海岸線 16.6km
最高地点 99.8m
人口 723人(2021年12月訪問時)
世帯数 471戸(2021年12月訪問時)

 当日、西表島観光の後に小浜島へ行く予定なので紹介はその記事でアップ予定。

**************************
 高速船を起点として小浜島の反対側にあるのが「黒島」。
八重山諸島の中でも海が特に美しいとされる黒島の人口は233人だが、牛は3000頭以上いるという畜産牛の島。
パーレー(爬龍船)競漕が行われる豊年祭が有名で、その他毎年2月の「牛まつり」も観光客が多く訪れる時期。

黒島
沖縄県八重山郡竹富町
海域 東シナ海
面積 10.02k㎡
海岸線 12.6km
最高地点 15.3m
人口 233人(2021年12月訪問時)
世帯数 139戸(2021年12月訪問時)

***************************

 黒島に続いて左手側前方に「新城島(あらぐす,パナリ」が見えてくる。
「新城島(あらぐす,パナリ)は」黒島の西約4kmに位置し、上地(かみぢ)下地(しもぢ)の2つの島で構成。
黒島側から見ると一つの島だが、西表島に近づくと「上地島」と「下地島」の2つの島に分かれることが良く分かるようになる。

望遠レンズで撮影すると、撮影した島がどっちだったかな?と迷うが、パナリ牧場のサイロが映っているので、そちらが「下地島」であると同定可能。
2つの島の間420mだが干潮時には徒歩で渡ることができる(らしい)。上
以前は両島で人口700人程居住していたが、現在は人口13人(2021年12月末時点)。下地島は人口2人・2世帯で牧場が広がっている。
新城島に人口が多かった頃の生産品として赤土と貝を混ぜて作る「パナリ焼」が有名。
また、周辺海域にはジュゴン(ザヌ)が棲息していた。そのジュゴンを祀る御嶽がある。

新城島(あらぐす,パナリ)

上地島
沖縄県八重山郡竹富町
海域 東シナ海
面積 1.76k㎡
海岸線 6.2km
最高地点 13.1m
人口 11人(2021年12月訪問時)
世帯数 10戸(2021年12月訪問時)


下地島
沖縄県八重山郡竹富町
海域 東シナ海
面積 1.58k㎡
海岸線 4.8km
最高地点 20.4m
人口 2人(2021年12月訪問時)
世帯数 2戸(2021年12月訪問時)

 

****************************

 ようやく西表島の南側から東側の全容が見えてきた。
こちらも別記事で紹介予定なので説明は割愛。

西表島(いりおもて)
沖縄県八重山郡竹富町
海域 東シナ海
面積 289.61k㎡
海岸線 130km
最高地点 469.5m
人口 2,428人(2021年12月訪問時)
世帯数 1,357世帯(2021年12月訪問時)
 人口・世帯数は由布島含む

 島が近づいてきたので客室の家人のいる座席に戻る。
船内では快晴の時の八重山諸島の映像が放映されている。冬の観光ではなかなか見ることができない景色を画面で堪能。

 西表島の景色は帰りの船で撮影する予定だったが、西表島から小浜島への移動は前述の単胴船でデッキでの撮影は禁止。
残念。
やはり撮れる時に撮っておかないといけない。
後悔先に立たず。
航海船に立てず。

******************************

竹富町
人口 4,300人(2021年12月訪問時)
世帯数 2,483世帯(2021年12月訪問時)
その他竹富町の離島
鳩間島
人口 57人(2021年12月訪問時)
世帯数 48戸(2021年12月訪問時)
波照間島
人口 496人(2021年12月訪問時)
世帯数 278世帯(2021年12月訪問時)

 西表島 仲間川マングローブクルーズ観光に続く。

=========★★★===========
以下、順次アップ予定
 (記事リンクは公開後閲覧可能)

沖縄八重山諸島5島巡り旅行記
 (2020/12/08~12/10)

沖縄八重山諸島5島巡りまとめページ
 (石垣島,西表島,由布島,小浜島,竹富島)

初日 セントレア空港~石垣島

セントレア空港発新石垣空港直行便利用

石垣島川平湾グラスボート遊覧

石垣焼窯元訪問記と仲間満慶山

みね屋工房夕食と三線演奏。和風和風ダイニングみふね

ミンサー織ティーガー(胴巻き)みね屋工房

アートホテル石垣で買物と島の手仕事展

 

2日目 西表島~由布島~小浜島

ユーグレナ石垣港離島ターミナルと竹富島入島料

石垣島石垣港から西表島大原港までの景色
 (石垣島,竹富島,小浜島,黒島,新城島,西表島)

 

・西表島仲間川マングロープクルーズ

・西表島から水牛車で由布島へ渡る。水牛池

・由布島亜熱帯植物園,イシカギ種の鳥,マンタ浜

・由布島レストランでオリオン生ビール

・西表島大浜港,イリオモテヤマネコと純黒糖,ショップじゅごん,

 

・小浜島観光(シュガーロード,こはぐら荘,ちゅらさんの碑展望台,ヨナラ水道,嘉弥真島,細崎海岸)

 

・ユーグレナモール,公設市場,ユーグレナ自販機

・小さなおみやげ屋内原2号店

・おみやげ本舗なかそね家(石垣島)

・シーサーと石敢當。やきもの工房シーサー館(石垣島)

・焼肉金城石垣店。石垣牛燻製

・ファミリーマート石垣ゆいロード店訪問記

・石垣島ビールコンプリート

↓ 八重山諸島フェリー移動

 

3日目 竹富島~石垣島~南ぬ島石垣空港

・竹富島観光(水牛車,なごみの塔,ビギン)

・星の砂と貝殻採取持ち帰りは禁止か?無人販売利用。

・海上保安庁石垣海上保安部巡視艇

・石垣島鍾乳洞

・みんさー工芸館(石垣島)あんしん島旅パスポート

・やいま村(新石垣空港)八重山そば

・いしなぎ屋(新石垣空港)石垣牛丼

・石垣島ミルミル本舗

・竹富町観光振興公社(新石垣空港)

 

・八重山諸島巡りで購入したもの一覧

 

↓ 石垣島訪問地

 

=========================