本日4本目の記事です。
●一本目は
・「柳家権太楼落語会 大須演芸場(名古屋市)で「技力」を堪能。帰りに「ばんたこ」のたこ焼きを食べながら思ったこと」
●二本目は
・「【お知らせ・日曜拡大版】新店・改装情報10/17」
三本目は
●「バーバーダイニング(岐阜県中津川市)のテレビ放送」
*****************
ピアゴ清洲店近くにある「信長マーク」がナイスなラーメン店。
(・2010/10/11ピアゴ清洲店「ユニーの食品特化型モデル1号店」)
信長ラーメン 本店 清洲店
愛知県清須市西田中蓮池110
℡052-401-0717
営業時間 10:30~20:30
別に支店がある。
御園座店
名古屋市中区栄一丁目6番14号 御園座 B1
℡052-231-3796
ここは2回おしぼりが出る。最初は入店時(暖)。次に実食時(冷)。
初めての店はレギュラー定番を食べるようにしているが、今回は「海苔」をオーダー。
外見は韓国海苔。珍しいなあと思いながら写真に収める。
麺が面白い。最近のカップ麺で採用されている「三層麺」。
意外な美味しさを味わえたのが煮玉子とメンマ。特にメンマは太くて歯ごたえあり。このメンマは絶品だ。
で、スープ。
豚骨に魚介。若干 鶏。なんとなく物足りないと思う位が丁度良い。
でも、なんとなく物足りない。なんだろう。何が足りないのだろう。良くわからないまま完食。結局「美味しい」という印象だけ残る。