まるも食堂(愛知県碧南市)で白醤油ベースの関西風うどんと田舎風チラシのランチをいただく。

  • URLをコピーしました!

食べログにもアップしました。若干、記事を追記修正しています。そちらもごらんください。ついでに投票も([E:happy01])

============
まるも食堂
愛知県碧南市港本町1-15
℡0566-48-5537
20120202

「(安くて)美味しい店がある」ということで、食の専門家グループ総勢10名で訪問。
調査でもなんでもなく、美味しい物があると聞くと、フラフラと集団で([E:happy01])
というよりは仕事で行った先の昼食なんですが。
食に関してはウルサイ人ばかり。なので、美味しいかどうかを決めるのはダシの取り方から原材料の吟味まで幅広い。
今回のグループの中では食彩賓館なんぞ小僧とは言わないが若手組。食にかかわり30年以上の食彩賓館が若手ということで、どんなレベルのグループかお察しいただきたい。

場所は衣浦海底トンネルの手前、港本町交差点を南西に入ったところにある。「衣浦総合卸売市場」を目印にすると良い。
道路側の外観から、営業しているかどうかわからない。営業どころか閉店してんじゃないか?という雰囲気。
ドアのところに暖簾がかかっていたのでなんとか営業していることがわかる。
中に入ると典型的な市場内食堂の雰囲気。違うのは食べているのが市場関係者ではなく、道路や建物の建築に携わる人々が多いこと。職人さん御用達の店。
当日のランチメニューは二種類。「刺身」と「ちらしとうどん」。
刺身に二枚貝が入っているとマズイので(冬場の二枚貝はノロの危険があるため我々は刺身では食べない)「ちらしとうどん」を選択。
おかずなども選べるようになっている定食屋さん。

待つことしばし。
同行者数名がたばこを吸いだす。困ったものだ。店内全席喫煙可だが、一言くらい断って欲しい。見知らぬ間柄でもないのに。
近くの席では刺身を選択した人がいて、まぐろの色を見て「あっちでも良かったかな」と皆が言い出すくらい色の良い生マグロを使用。キハダか?バチか? 。離れているので良くわからない。魚体の大きなものだと思うが、ホントに色が良い。

さて、一気に人数分登場。出されたうどんを見て、同行のベテランが唸る。
「白醤油ベースで、しかも最後にこいくち醤油を数滴たらしている」とか、見てきたようなことを言いだす(笑)
たしかに関西風で美味しい。中部以東のうどんは濃すぎて辛いものが多いが、ここは関西風うどん。
さすが白醤油発祥の地「碧南市」。
肉じゃがも出汁の取り方が良いと褒めておりました。
チラシは田舎チラシ風で古来から碧南市近辺ではこのようなチラシが家庭で作られていたのでしょう。酢飯を使っているが、使用している酢もなかなか良い感じ。
きどらない定食屋さんだがしっかりとした調理人がいらっしゃるのでしょうね。
久々に良い食事が出来ました。
小父さんグループ(高齢は70歳近く)なのでこういった食事が一番ですな。
20120202_2
ランチ700円を支払うとサービス券をくれました。10枚溜めると1食サービスとか。
ありがたい。
=======
●食事の話
・2008/5/12京都でサバ煮(上賀茂 今井)
・2009/2/8 吉良~一色~碧南。さかな広場で寿司 

・2009/6/19知多半島 美浜ナチュラル村でランチ 
・2009/7/3近江町市場商店街(石川) 
・2009/8/6しずてつストアのビオファームまつき 
・2009/10/11富士宮市で富士宮やきそばを堪能 
・2009/10/31蓬莱軒本店(蓬莱陣屋) ひつまぶし 
・2009/11/2今度は「いば昇 本店」で櫃まぶし
・2010/1/2伊勢志摩で「水のフレンチ」をいただく 

・2010/02/27三重県紀伊長島「まるます食堂」
・2010/03/20京都錦市場かね松老舗「長寿ランチ」
・2010/04/13オーガニックレストラン“新鮮多彩カフェ&レストラン”にんじん 
・2010/04/18丹後半島ドライプⅠ(舟屋で北陸の味覚)
・2010/04/27峰山で丹後の旬を堪能。新子イカ、氷魚
・2010/05/29「上野商店」「一富士」「前島食堂」
・2010/08/01昼は中華(リーガロイヤルホテル堺)と「かん袋」でかき氷

・2010/12/31宮津バーガー、今文水産でセコガニ「店と点」
・2011/02/12「ラ・ベットラ」落合シェフ堪能(in都内某所)
・2011/03/06京都府宮津市で冬の味覚を味わう「ぽん太」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次