訪問したのはオープン翌日の26日(金曜日)。
えっ?と驚くほど駐車場がガラガラ。
オープン日を店頭のみ告知してチラシを出さない同社といえども、ここまで少ない客数はチト寂しい。寂しいけどそのうち口コミで客が客を呼ぶことでしょう。
地下駐車場や屋上駐車場まで行かなくとも店前の駐車場がガラガラ。
店内へ入るとレジの精算機(紹介記事)とサッカー台、そしてベルトコンベア式のレジ精算システムを新規導入したのを確認。
買物カゴはなく、カートに買物商品を放り込んでレジまで行くと「ここへカートをつけて商品をベルトコンベアの上に乗せてください」と表示してある。
カートから商品を取り上げ、直接ベルトコンベアに次々と乗せる。
レジのチェッカーがスキャン後、商品を別のカートに乗せる。
スキャンが終わったら赤い精算券を渡してくれるので、それを持ってチェッカー台の後方に設置された精算機で買物金額を支払うということで、レジの精算時間短縮と作業工数削減に客も協力するという仕組み。
ベ
ルトコンベア式レジは今でもコストコで採用されているが、客にレジ作業の手伝いをさせるということで、あまり感心できる仕組みではありません。かってはダ
イエーのハイパーマートや撤退したカルフールなどでも採用していましたが、最近、見かけなくなったのでちょっと懐かしい。
実際にやってみるとレジ精算がスムーズで客のレジ渋滞ストレスも解消。
だけどですね。お年寄り、私の母のような高齢の人にはやさしくないね。おそらく買物できないでしょう。この店では。(参考記事・2010/11/21お年寄りに優しい、安心できる店について)
お年寄りに優しくないと言えば同社の表示。非常に分かりにくい。
例えば、購入した商品のラベルで言うと、まず、どこに価格が書いてあるのかすぐに発見できないと思う。
そして、次にレジで支払う価格がいくらなのか迷う。本体価格と税込価格が同フォントで並列表記してあるが、税込価格を()で表示している。
これは税込価格で精算すると客に余分な消費税を求めてしまうのを防ぐというカネスエ社の哲学であり、尚且つ、他所のズルスーパーのように税抜価格を基準とした売価設定ではないことは評価できますが、なにしろわかりにくい。
お年寄りは困ると思います。私の母がいつも買物しているオークワ社がこのような表示に変更したら抗議すると思う([E:coldsweats01])
まあ、そういったカネスエ社の哲学やレジでの客による強制作業応援を除くと買物は楽しい。食彩賓館的な買物の楽しさはないが、なんといっても価格の心配をあまりしなくても済む。
何が悔しいって、さっき買物した商品が次の店で1円でも安く販売していると相当、頭にくる。そういった心配が少ないのがカネスエ社の良いところ。
1~2回は(競合店の方が安くて)損したなと思うことはあっても、ほぼカネスエ社が価格対抗してくれている(ハズ)なので、そういった心配をしなくても良いのがウレシイ。
惣菜のバラ販売をケースで販売していたのを褒めた覚えがあるが、ここんとこ裸売りに戻してしまいましたね。ちょっと残念。
「たばこを売らない」という決断には拍手したいと思います。でも「添加物は売らない」っていう表示には、あれ?これって食品添加物じゃなかったっけという天然系の添加物や一部の添加物は使っているようです。
・静岡産みなみまぐろ(中トロ・解凍)399.00円。これなかなか色も脂の配分も良い。少し薄切りすぎるのが欠点。味を感じにくい。
・
自家製 手作り酢さば198.45円。冷凍していないということで心配はアニサキス。店の人に確認したら「酢を使ってますから(大丈夫)」と答えた。う
へぇ~と思ったが、間違いではない。酢で死ぬ場合は相当、酢をドバドバ使わないと生き残ってしまうけどなあ。保健所の先生に言わせると「酢では死にませ
ん」とキッパリいわれちゃうけど。
まあ一度、試してみるかということで購入してみたが、やっぱり怖くて焼きました。産地からセンターへ届く前に内蔵のアニサキスが身までたどり着く可能性は残るから。
・弁当は298円をメインに7種類。どれも結構、手作り感があり、お買い得感も兼ね添えている。(カネスエだけに「兼ね添え」ている[E:confident])
購入したのは約300gの海苔弁当197.40円と、それよりも小さい海老野菜天丼197.40円。食彩賓館がスーパーの弁当に期待するのは味でも量でもな
く価格です。298円を越える弁当を普段の生活で買うことはないし、スーパーの弁当としては398円が上限価格と思っています。500円を支払うなら外食
店へ行きます。
・カネスエPB。あらびきポークウィンナーの表示に注目。マルトデキストリンは天然系の食品添加物です。そして発色剤としての亜硝酸ナトリウムは化学的に合成された食品添加物ですが、反面、ホツリヌス菌などの高温に強い食中毒菌に対して効果があります。
ということで、発がん性や変異原性を心配するか、ボツリヌス菌を心配するのかは購入する客次第。
でも「添加物を売らない」という表示はどうかなあ。
画像はすべてクリックで拡大表示
======================
●カネスエ徳重店
名古屋市緑区鳴海町字笹塚22番地の31
店舗面積2,543㎡ 駐車場 231台
敷地面積 8,605
㎡ 延床面積 7,090 ㎡
開店日 2013/04/25
計画記事 2011/12/17(part1記事12/17)
開店前訪問日 2012/01/25(part2記事1/28)
開店前訪問日 2012/07/07(part3記事7/16)
大店立地記事 2012/08/24(part4記事8/24)
開店前訪問日 2012/08/29(part5記事9/4)
開店前訪問日 2012/11/03(part6記事11/9)
開店前訪問日 2013/01/17(part7記事1/25)
開店前訪問日 2013/02/13(part8記事2/19)
開店前訪問日
2013/03/03(part9記事3/9)
開店前訪問日 2013/03/20(part10記事3/28)
開店前訪問日 2013/04/03(part11記事4/11)
開店前訪問日
2013/04/17(part12記事4/22)
開店後訪問日
2013/04/26(part13記事4/29)
↓ 撮影日 2013/04/26
===============
【以下、過去記事より抜粋】
↓ 撮影日 2013/04/17
*********************
↓ 撮影日2013/04/04
熊野豊明線開通
********************
↓ 撮影日 2013/03/20
↓ 隣の「熊野豊明線」は3/21開通。
****************
↓ 撮影日 2013/03/20
↓ 隣の「熊野豊明線」は3/21開通。
***************
↓ 撮影日 2013/03/03
↑ 階上駐車場スロープは左右二か所設置
↓ 地下駐車場もあるようです
*************
↓ 撮影日 2013/02/13
********************
↓ 撮影日 2013/01/17
******************
↓ 撮影日2012/11/03
********************
↓ 撮影日 2012/08/29
↓撮影日 2012/07/07
↓ ①右側がカネスエ出店予定地
◆競合店
・アピタ緑店
愛知県名古屋市緑区徳重2-201
℡052-877-2611
↓ 2008/09/06撮影
・ピアゴラフーズコア徳重店
愛知県名古屋市緑区鳴海町字徳重18-44
℡052-877-4711
開店日 2010/11/06
・2010/11/3ヒルズウォーク徳重プレオープン
・4/18コノミヤ神の倉店(ハローフーヅ)
名古屋市緑区藤塚1丁目201番地
℡052-876-9333
改装開店日
2013/04/18
前回(サンビレッジ)訪問日2008/12/21(外観)
開店前訪問日 2013/04/17(part1)
開店日訪問
2013/04/18(訪問記事)
・サンビレッジフーズ神の倉店を改装
・西友鳴海店
愛知県名古屋市緑区黒沢台4-801
℡052-877-3311
改装開店日 2009/09/10
・2009/9/24西友鳴海店改装訪問
↓ 2008/09/06撮影
・タチヤ緑神沢店
愛知県名古屋市緑区神沢1-426-1
℡052-878-5401
・2009/10/31「KATの流儀」について
↓ 撮影2008/09/06
・アオキスーパー鳴海店
愛知県名古屋市緑区鳴海町大清水69-320
℡052-879-2131
開店日 2009/11/26
・2009/12/24アオキスーパー鳴海店訪問
↓ 2009/12/20撮影
・ヤマナカ 白土フランテ館
〒458-0836
名古屋市緑区白土803番地
℡052-877-6710
2007年04月20日改装オープン
訪問日 2007/04/26(外観)
======================
●カネスエ社に関する記事