金しゃちビールIPA(インディア・ペール・エール)やまのぶ上郷店(愛知県豊田市)で購入。盛田、イズミック、名古屋みそ、ココストア、三ツ星麦酒、等々

  • URLをコピーしました!

===========食彩品館.jp記事検索============

↓ 調べたい店・商品・場所・建物名称を入力して記事検索

===========食彩品館.jp記事検索============    

 ★金しゃちビールIPA(インディア・ペール・エール)

★金しゃち IPAビール20150315やまのぶ上郷店 (6)

ワダカン株式会社
盛田金しゃちビール事業部犬山工場製造
愛知県犬山市羽黒新田字高見1-4
アメリカンスタイルインディアペールエール
India Pale Ale
原材料麦芽・ホップ
アルコール分:7%

 金しゃちビールは愛知県が誇るクラフトビール製造会社。過去の食彩品館.jp記事でも何回か取り上げていますが、以前、名古屋赤味噌ラガー を飲んで以来、ご無沙汰。

名古屋赤みそラガー

 ビール好きです。珍しい商品があるとついつい買ってしまう。「名古屋赤味噌ラガー」もわざわざ“名古屋”という名称がついているのが購入理由。食彩品 館.jp的には赤味噌(豆味噌)=八丁味噌(岡崎市)というイメージがあるので、わざわざ“名古屋”という名称をつけた理由を知るのが目的。結局、飲んで も「なんで名古屋なのか」はわかりませんでしたが・・・。
まあ、名古屋でも赤味噌を作っている会社って知らないし。名古屋に本社を置くイチビキ、 キッコーナ、あいち赤だし味噌株式会社(8社共同出資会社)も工場は名古屋市にはないし。菱太産業の太田屋守山工場(守山区)は白醤油だし。中央醸造(南区)の味噌を作っているのはドコ?
と、思いながらいろいろ調べていると(この作業が楽しい)発見しました。
盛田の「名古屋みそ」。

名古屋みそ 盛田
 この商品が名古屋で作られているかどうかはともかく、三ツ 星麦酒(1884年:明治17年)を源流とする盛田金しゃちビール事業部はワダカン㈱で、ワダカンは盛田グループの「MICS」の関連企業。

MICSを知らない?。Mは盛田エンタプライズで、Iはイズミック、そしてCはココストアです。
さあ、だんだんわかってきたぞ。
おそらく「名古屋赤味噌ラガー」はグループ親会社系の盛田の「名古屋みそ」を使っているのではと推測。

 ところで、盛田とえば「ソニーの盛田さんの実家筋」で「ココストア」の親会社系だけでなく、敷島パン(Pasco)とも関係が深い。つまり名古屋を代表する会社なのです。
最近では、ファミマとココストアの統合協議で話題に上がったのも「盛田エンタープライズ」ですね。

 さて、話を元に戻します。
「インディア・ペール・エール(IPA)」のこと。
~大航海時代に英国からインドへ向かう長い航海に耐えられる品質のビールとして誕生したインディアペールエール。高アルコールと鮮烈なホップの香りと苦味が特徴~
金しゃちビールHPより 

 たしかに濃厚。苦味を堪能できます。食彩品館.jp的にはビールについて苦味と濃い味を嗜好としているので相性ピッタリです。
アルコール度数7%と高く、カスケードホップを使用しているため柑橘系の香りも感じる。熟成期間は2ケ月以上ということで、しっかりと熟成されたコクはさすがの感。

 ベアードブルーイング(静岡県沼津市)のIPAを久々に飲みたくなりました。(2013/02/04記事)
・帝国IPA

ベアードビール帝国IPA(アルコール6.5%)20121005

*******************************************
↓ こちらの商品も以前、やまのぶ商店で購入。
・志賀高原IPA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次