本ズワイガニとズワイガニ
使用している蟹は「ズワイ蟹」「本ズワイ」「タラバ」がメニューに掲載されていますが、それぞれ、組み合わせによって価格が違います。
メニューにわざわざ“本ズワイ”と表示しているのは、ズワイガニ(オピリオ)であるということをアピールしていると思われます。
そうなるとメニューの「ズワイ蟹」と表示されている“本”のつかない蟹のことが気になる。
ズワイ蟹の仲間には紅ズワイガニ(ジャポニカス)、オオズワイガニ(バルダイ)、マルズワイガニ(オオエンコウガニ)等があり、メニューの「ズワイ蟹」がそうなのでしょうか?
飲食店の事例ではないのですが、農水省が紅ズワイガニとズワイガニの混同表示についてスーパーに是正指示を出した報道があったので気になりました。
農林水産省令和5年2月17日生鮮水産物の不適正表示に対する措置について
尚、タラバガニはズワイガニなどの蟹の仲間ではなくヤドカリの仲間です。
いずれにせよ、日本近海では漁期の規制があるため、旬の時期にわざわざ産地まで行って数万円のブランド活ズワイガニを食べることを思えば、産地不詳の解凍品とはいえ、6,578円以上出せば正真正銘のズワイガニ(オピリオ)を食せるというのはありがたいですね。
店舗も増加中なので頑張っていただきたいと思います。
◇チェックポイント
「本ズワイ」「ズワイ」という表示。産地は不詳で「世界から」。サイズは「上物で安くて大きな蟹」という案内。2LサイズとMサイズの蟹のサイズ違い。食べ放題時間は100分の他、滞在時間2時間という制限。
◇コースメニュー
直近(2024年7月)オープンの「かにざんまい日進竹の山店」価格。調査日は2024/07/25時点。
※メニューや価格は期間限定だったり、クーポン等によって変動することが予測されます。訪問前に店舗HP で確認することをお勧めします
■ズワイ蟹食べ放題コース4,980円(税込5,478円)
・時間制限100分
・ソフトドリンクバー飲み放題
□ズワイ蟹食べ放題コース+アルコール飲み放題
・100分5,980円(税込6,578円)
■本ズワイ蟹(Mサイズ)食べ放題コース
・100分5,980円(税込6,578円)
・ソフトドリンクバー飲み放題
□本ズワイ蟹(Mサイズ)食べ放題コース+アルコール飲み放題
・100分6,980円(税込7,678円)
■本ズワイ蟹(2Lサイズ以上)・ズワイ蟹・食べ放題コース
・100分7,480円(税込8,228円)
□本ズワイ蟹(2Lサイズ以上)食べ放題コース+アルコール飲み放題
・100分8,480円(税込9,328円)
■超蟹三昧★タラバ蟹食べ放題コース
・100分13,800円(税込15,180円)
・ズワイ蟹、本ズワイ蟹、タラバ蟹。
■アルコール飲み放題+タラバ蟹食べ放題コース
・100分14,800円(税込16,280円)
・ズワイ蟹、本ズワイ蟹、タラバ蟹。
・平日ランチコース
(名古屋栄店以外)
◆かにざんまい既存店(2023年)
・2023/04/06かにざんまい名古屋栄店
愛知県名古屋市中区栄4丁目5-8
・2023/09/15かにざんまい東海店
愛知県東海市荒尾町山王64
・2023/12/08かにざんまい小牧店
愛知県小牧市郷中1-173
◆2024年には10店舗オープン
・4月かにざんまい新豊田駅前店
愛知県豊田市若宮町8-1-7 St.RITZビル
・5/30かにざんまい豊橋店
愛知県豊橋市下地町境田101
・7/5かにざんまい日進竹の山店
愛知県日進市竹の山2丁目1916番地
・8/9かにざんまい吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目25-10
・9月かにざんまい岡崎店
愛知県岡崎市葵町2-1
▢K-FOODS株式会社
愛知県名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル707
・直営15店舗、FC店舗6店舗(2024年7月現在)
・かにざんまい5店舗、横浜家系ラーメンこめよし家 5店舗、イタリアン酒場サンキュー(THANK YOU 2000)1店舗、デリバリーは直営15店舗、FC店舗6店舗
◇蟹に関する記事
★・2023/02/26間人ガニ(丹後温泉しうど荘)
・2023/01/01オホーツク“海明け”ウトロ産毛蟹
★・2020/01/01越前ガニ1.2kg蟹かに亭(福井県)
・2019/12/11鳥取産セコガニ非冷凍(オークワ土岐)
★・2017/12/12柴山漁港活松葉がに,オークワ亀山
★・2017/02/09ニューきらく家(京都与謝野)松葉ガニ
★・2016/12/29宿かりでタグ付き越前がに(越前)
・2016/12/28道の駅越前(福井県越前町)
・2016/12/27越前がにミュージアム(福井県越前町)
・2016/02/19大漁市場なかうら(境港市)松葉蟹
・2016/01/04石川産タグ付活ズワイ蟹,加能がに
・2015/05/04石川産紅ずわい蟹,新潟産セコガニ
・2015/04/28Hガニ(ヒラツメ蟹)プロスパー幸田店
・2014/12/28陽澄湖タグ付上海活蟹を食す
・2014/12/18香住港緑タグ松葉蟹,ヨシヅヤ垂井店
・2014/11/20セコガニ(兵庫産松葉蟹)平和堂
★・2014/06/24食堂 松月(形原町)タカアシガニ
★・2014/03/25マルサン三上商店(札幌市)毛蟹購入
・2013/12/15 湯の華食堂(岐阜)福井産セコガニを食す
・2013/02/22北陸冬のいちおしセット香箱蟹汁付
・2013/01/16活の川蟹は未購入(岐阜県)
・2012/11/22ユース武生店タグ付セイコガニ,訪問記
・2012/11/14アピタ敦賀店(福井県)せいこがに
★・2012/11/13 越前がに,セイコガニ,福井スーパー訪問記
・2012/04/03タカアシガニ,紅ズワイ(新鮮市場やまとサンカイ)
・2011/2/11鳥取産タグ付松葉がに1980円,活き
★・2010/12/31宮津(京都府)でセコガニを食す
・2010/05/22うちわ蟹(和歌山県新宮市)
・2010/04/24京都丹後半島ドライブそのⅡ松葉ガニの港を訪ねる(問人~丹後~網野~久美浜編から城崎温泉へ)
・2008/08/25タイワンガザミ(紫蟹)
=
【商業施設・飲食店訪問17,000店強】
◇全国のラーメンに関する記事一覧
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
◇食べログ記事一覧
★食彩品館.jp直近記事一覧33,000超記事
=================