食彩品館.jp

主婦の店長島店と東熊野街道のこと。さんまの丸干しも。

12月17日中日新聞朝刊に熊野市のサンマ干物が紹介されました。
*********************
主婦の店 長島店
三重県紀北町東長島981-2
℡05974-6-0155

訪問日2009年12月6日
夜だったので、店舗の外観写真はありません。(一応こちらで見れます)
●購入商品
20091206
・紀伊長島産アオリイカ。”本日水揚げ”。若干アイシャドーが残っている。アオリイカが一番好きかな。函館のイカソーメンも捨てがたいが。
・「丸徳の干物」この干物美味しいですよ。冷凍戻しですが。
・青く輝く「さんまの丸干」。地元産ですね。味が違います。
********************
20091207_3
翌日は早起きして、さんま干物の作業を見学に。
浜口さんま干物
20091207_1
残念ながら、まだ作業時間前のようで、さんまが干されていない。店の前まで行くと、丁度、浜への移動前。
以前、詳しく見学させてもらった時の写真や動画などが、故障したハードディスクの中に入ったままなので、再々度撮影に伺った次第。次回の楽しみということで。
さんまの丸干し関連記事
・2008/12/16伊勢~三重県南部方面遠征
*******************
東熊野街道は北山村~下北山村~上北山村と大台山系と大峯奥駆道の大峯山系に間を抜けていく国道169号線。
同じ奈良県を北上する西熊野街道(十津川街道)が司馬遼太郎の著作や「日本最長時間走行路線」で有名なのに対して、こちらはバス釣の客が多い程度で、熊野から吉野方面へは快適なドライブが楽しめる。
さらにこの時期は「紅葉」と「雲海」も楽しめるので、ちょくちょく利用しているのは食彩賓館で何回も紹介済み。
20091207_10
********************
桜井では国道から少し入ったところに「崇峻天皇陵」があったので少しだけ寄り道。
20091207
一応、高校では日本史を、大学では法制史を専攻していたので、歴史には興味があるが、受験勉強に出てくる名前との関連で興味を持つことが多い。
崇峻天皇もその一人。蘇我馬子との関係や物部氏没落のことなど、歴史の勉強ではちょくちょく登場する。
この陵地は明治になってから決められたもので、近くにある赤坂天王山古墳が有力とか。
Photo_3
(以降、12/10記事12/13記事に続く)
●熊野街道についての関連記事
・2009/11/20あの”スーパーおくやま”上牧店へ行く(奈良県)
・2009/05/09
紀南農協 Aコープ クックガーデン
・2009/05/01熊野から吉野、奈良県花の旅(食彩賓館三号館)
・2008/05/07
ゴールデンウィークに地場スーパーで買物(熊野街道の説明あり)