道の駅ながおか花火館(新潟県長岡市)2020年9月18日オープン。長岡花火ミュージアム,いっぴんモール,ぷらっとモール,HIGH AMBITION,ハイ アンビション,越後長岡御貢屋,おみつぎや,ながおかKitchen,セブンイレブン,なごみ食堂,洋食 松キッチン,カフェすいもあまいも,昭和長岡料理屋の味原や,魚厨房 蔵,韓国家庭料理 サランバン,ラーメン のろし,インドレストラン ミラージュ,麺香房 ぶしや,BADEN-BADEN,吉乃川 SAKE Bar,マルマリ・カフェ,12店舗のフードコートやレストラン、長岡の特産品販売コーナーなど長岡の魅力を発信する長岡地域の観光・交流拠点施設。国道8号沿い。関越自動車道長岡インターチェンジより。
・9/18道の駅ながおか花火館(新潟県長岡市)
トライデントながおかHP
新潟県長岡市喜多町707
℡0258-86-7766
施設面積(3,197.48㎡)
敷地面積(約16,000㎡)
開店日2020/09/18
紹介日2020/09/12(紹介記事9/12)



◇長岡花火ミュージアム
午前10時~午後5時30分
観覧料(税込)
個人
高校生以上:600円
小中学生:300円
団体(20名以上)
高校生以上:480円
小中学生:240円
・展示コーナー
超ワイド「大はなびジョン」
・ドームシアター(有料)
360度長岡花火の大迫力シアター
☆長岡まつりと大花火大会
①10:30~11:00
②13:15~13:45
③14:45~15:15
④16:15~16:45
・交流ルーム

◇いっぴんモール(観光交流プラザA棟)
・ダイニングレストラン
HIGH AMBITION(ハイ アンビション)
午前11時~午後10時
監修 村山 太一
(L’asseオーナーシェフ,
ダル・ペスカトーレ出身)
プロジェクションマッピングを用いた
新しい形の飲食店

・地場産品販売スペース
越後長岡御貢屋(おみつぎや)
午前10時~午後7時
醸造蔵をイメージした御貢蔵(低温貯蔵庫)を設置
長岡にある16蔵の酒蔵の清酒を
自動試飲(有料)できるシステム
お客様の好みの清酒をAIで判別

・屋内イベントルーム
◇ぷらっとモール(観光交流プラザB棟)
・大型フードコート
ながおかKitchen
午前11時~午後8時

□なごみ食堂,洋食 松キッチン,カフェすいもあまいも,
創業昭和長岡料理屋の味吉原や,

□魚厨房 蔵,韓国家庭料理 サランバン,
ラーメン のろし,インドレストラン ミラージュ

□麺香房 ぶしや,BADEN-BADEN,
吉乃川 SAKE Bar,マルマリ・カフェ,

・コンビニエンスストア 24時間営業
・9/18セブンイレブン道の駅ながおか花火館
新潟県長岡市喜多町字鎧潟707番

◇その他
・多目的広場
・屋外催事スペース
・道路情報ターミナル
・24時間使用可能トイレ
◇レンタル利用について
□施設のレンタル利用について
屋内スペース イベントルーム催-sai-
屋外催事スペース 雁木いちば
屋外多目的広場 さじきの広場
屋内スペース 交流ルーム伝-den-
屋内スペース ドームシアター

◇駐車場
無料駐車場283台
(大型車用19台、身障者用5台)
☆記者会見資料
☆事業実施計画(平成30年3月策定)
◇地図
※国道8号線「喜多東交差点」から入場し
==========================
◇道の駅に関する記事
★印は訪問記
・202010/20道の駅たがみ(新潟県)
★・2020/10/08森の駅ネバーランド根羽
★・2020/09/24重点道の駅信州新野千石平
★・2020/09/22道の駅南信州うるぎ
・2020/09/12道の駅ながおか花火館(新潟県)
・2020/07/31田原めっくんはうすハラペーニョ
・2020/06/12おうちで 道の駅
★・2020/06/06道の駅つくで手作り村味彩館
★・2020/05/06道の駅つくで手作り村
★・2019/11/28道の駅もっくる新城再訪
・2019/11/13道の駅遠軽森のオホーツク
★・2019/10/17道の駅たいじ(和歌山県)
★・2019/10/05豊橋手巻き寿司(道の駅豊橋)
★・2019/09/26道の駅とよはし訪問記
★・2019/06/06道の駅舟屋の里伊根再訪問記
・2019/04/17道の駅江差改装
・2019/04/03道の駅うめ(佐伯市)
★・2018/12/31道の駅加子母(中津川市)
★・2018/12/27道の駅飛騨たかね,ひだ朝日村
★・2018/12/25南飛騨小坂はなもも(下呂)
★・2018/12/23道の駅花街道付知 (中津川)
・2018/09/26道の駅とよはしトマッテ(豊橋)
★・2018/09/21道の駅びわ湖大橋米プラザ
★・2018/09/03道の駅熊野板屋九郎兵衛里
★・2018/05/19道の駅パレットピアおおの(岐阜)
・2018/04/21海の駅ふかうら深浦まるごと市場
・2018/04/20道の駅めぐみ白山(石川県)
・2018/04/20道の駅石狩あいろーど厚田
★・2018/04/07道の駅熊野板屋九郎兵衛里
★・2018/03/09道の駅針テラス高野槙
★・2018/02/26道の駅柿の郷くどやま
★・2018/02/15道の駅くしがきの里(和歌山)
★・2018/01/22道の駅飯高駅(松阪市)
★・2017/12/25道の駅ラステンほらど(岐阜県)
★・2017/07/08道の駅信州蔦木宿(富士見町)
★・2017/05/08道の駅 南アルプスむら長谷
★・2017/04/20道の駅すさみ(和歌山県)
★・2017/04/18道の駅くしもと橋杭岩訪問記
★・2017/04/15道の駅可児ッテナチュラルキッチン
★・2017/04/02道の駅ごちそうダイニング(熊野)
・2017/03/30道の駅ちくさ(兵庫県穴栗市)
・2017/03/27道の駅大沢FARM CIRCUS(神戸)
★・2017/03/08道の駅しずも(賤母)(中津川市)
★・2017/02/16道の駅パーク七里御浜(三重県)
★・2017/01/17道の駅花窟神社(三重県)訪問記
★・2017/01/04道の駅北はりまエコミュージアム(西脇)
★・2016/12/28道の駅越前(福井県越前町)
★・2016/12/27越前がにミュージアム(福井県)
★・2016/11/14道の駅らっせぃみさとそばの郷
★・2016/11/13蕎麦処道の駅らっせぃ庵(恵那市)
★・2016/10/29道の駅熊野花の窟(熊野市)
・2016/08/10道の駅清流の里しろとり
・2016/08/10道の駅白鳥・長良川あゆパーク
・2016/08/10道の駅しらおふれあいパーク
★・2016/04/24道の駅津かわげ(津市)
★・2016/07/28道の駅白馬(長野県)ササユリ
★・2015/01/16道の駅紀伊長島まんぼう(紀北)
★・2016/10/29道の駅熊野花の窟(いわや)
・2016/04/24道の駅津かわげ(津市)part8オープン
★・2016/07/28道の駅白馬(長野県)ササユリ
★・2016/01/20道の駅いずみ山愛の里(和泉)
★・2015/10/08道の駅宇津ノ谷峠(藤枝市)
★・2015/09/09道の駅大桑開田高原産グラピス
★・2015/09/04道の駅アグリの郷栗東割木巻すし
★・2015/08/25道の駅木曽福島(木曽郡)
★・2015/08/14道の駅雷電くるみの里(東御)
★・2015/08/05道の駅 ほっとぱ~く浅科
★・2015/06/27始神テラス紀北PA(三重県)
★・2015/06/13道の駅豊根グリーンポート宮嶋
★・2015/06/01道の駅にしお岡ノ山(西尾)
★・2015/03/26アオリイカとミクリ貝(鮮魚編)
★・2015/03/23筆柿あかみそドレッシング(売店)
★・2015/03/20道の駅もっくる新城
★・2015/03/12大薯と青島みかん(直売所)
★・2015/01/16道の駅紀伊長島まんぼう
★・2015/01/16三浦PA始神テラス(三重県)
★・2014/09/02道の駅河芸(三重県)
・2014/06/21長良川あゆパーク(郡上市)
★・2014/06/10道の駅 風のマルシェ 御前崎
★・2014/06/05道の駅 池田温泉(岐阜県)
★・2014/05/03民話の駅蘇民(伊勢市二見町)
★・2014/02/04海の駅黒潮ダイニング相差店
★・2014/01/17道の駅紀伊長島まんぼう
★・2013/12/10道の駅瀬戸しなの
★・2013/11/12道の駅塩津街道あぢかまの里
★・2013/07/25道の駅むげ川(岐阜県関市)
★・2013/06/04道の駅どんぐりの里いなぶ
★・2013/03/20道の駅せせらぎの里 甲良
★・2013/02/05道の駅田原めっくんはうす
★・2013/02/05道の駅あかばねロコステーション
★・2013/02/02道の駅伊勢本街道御杖(奈良県)
★・2013/02/01道の駅美杉(津市)
★・2013/01/23道の駅紀伊長島まんぼう
★・2013/01/03道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉
★・2013/01/03道の駅 和良(郡上市)
★・2012/12/20道の駅花街道付知(中津川)
★・2012/12/08道の駅藤川宿(岡崎市)
★・2012/11/17道の駅宙スカイドーム神岡(飛騨市)3
★・2012/11/16道の駅宙スカイドーム神岡(飛騨市)2
★・2012/11/15道の駅宙スカイドーム神岡(飛騨市)1
★・2012/11/08道の駅飛騨古川いぶし
★・2012/11/08道の駅アルプ飛騨古川
★・2012/11/08道の駅ななもり清見(高山市)
★・2012/10/29道の駅美濃にわか茶屋(岐阜)
★・2012/07/01道の駅鳳来三河三石(新城市)
・2012/06/23道の駅湧水の郷しおや(栃木)
★・2012/06/02道の駅まんぼう(紀北町)
★・2012/05/12道の駅なち(那智勝浦町)
★・2011/11/26道の駅きりら坂下(中津川市)
★・2011/10/10道の駅紀伊長島マンボウ
★・2011/10/10道の駅木つつ木館(大紀町)
★・2011/10/10道の駅海山(三重県紀北町)
★・2011/10/10道の駅紀の国 (熊野市)
★・2011/10/10道の駅奥伊勢おおだい
★・2011/05/28道の駅木つつ木館(大紀町)
★・2011/04/30道の駅マルメロの駅ながと(長野)
★・2011/04/03道の駅クレール平田(海津市)
★・2011/04/02道の駅瀬戸しなの(愛知県)
★・2010/07/24道の駅熊野きのくに(熊野)
★・2010/07/10道の駅半布里の郷とみか(岐阜)
★・2010/06/05道の駅とうじょう (兵庫県)
★・2010/05/01道の駅舞鶴港とれとれセンター
★・2010/02/21道の駅富有柿の里いとぬき
★・2010/02/21道の駅織部の里もとす
★・2009/12/29道の駅伊勢志摩(三重県)
★・2009/12/13道の駅宇陀路室生(奈良県)
★・2009/12/26道の駅吉野路大淀i センター
★・2009/11/28道の駅熊野きのくに(三重県)
★・2009/06/09道の駅天城越(静岡県)
★・2009/04/14道の駅近江母の郷(米原市)
★・2009/02/22道の駅柳津(岐阜市)
★・2008/11/06道の駅紀の国(熊野市)
★・2008/10/25道の駅マンボウ(紀北町)
★・2008/10/25道の駅木つつき館(大紀町)