03食事– category –
-
中崎山荘奥飛騨の湯(岐阜県高山市)単純硫黄泉の魅力。源泉の成分変化。温泉の在野研究。竹製温泉冷却装置「湯雨竹(ゆめちく)」,成分薄目でも還元力バツグンの単純硫黄泉。新穂高温泉観光協会,温泉科学会員,温泉地域学会,温泉ソムリエ分析書マスター,ラーメンと蕎麦実食記,(ラーメンソムリエ資格)
★食べログ記事をアップしました↓・中崎山荘奥飛騨の湯(岐阜県高山市) 平湯から新穂高を訪れたのは4回か5回 北アルプス岐阜県側の平湯温泉から新穂高を訪れたのはこれで4~5回目か。 初回は中の湯(上高地入口)と平湯周辺の露天風呂巡り(1990年) 初回は1... -
42年ぶりの国宝「松本城」再訪と駅蕎麦。冷麺選択で失敗の巻。まさかの駅そば型茹で麺。ボ◆ボ◆感が残念。イイダヤ軒松本駅前店(長野県松本市)冷やしおろしそば520円,かき揚,コロッケ,山賊焼,そば330円。
国宝 松本城 「現存天守」は江戸時代以前を含み、現代まで保存された天守のことで、全国に12天守が存在する。そのうち、松本城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城が国宝に指定され、残りの7城(弘前・丸岡・備中松山・丸亀・松山・宇和島・高知)は重要文... -
“ビンス氷”。柚子木(ゆづき,愛知県岡崎市)「龍眼(りゅうがん)」「ゆずミルク」「軍配五平」,額田体験村,おかざき,かき氷街道,昇竜氷,愛知県食と花の街道,2024年参加店と過去参加店,仙水,くらがり渓谷,石座神社,室合地川,
★食べログ記事をアップしました↓ ・柚子木(ゆづき,愛知県岡崎市)実食記 ============== 東名岡崎インターから行くのが良いのか音羽蒲郡インターから行くのが良いか、はたまた第2東名岡崎東インターから行くのが良いか判断に迷う。こういう場合はナビの案... -
メナード青山リゾート(三重県伊賀市)ラ グラース,ホテルシャンベール,青山ホテル,雅楽司,霧生温泉,雅の湯香,楽の湯温泉分析書,温泉成分は薄いがpH9.9でクレンジング効果あり
★食べログ記事をアップしました↓ ・メナード青山リゾート(三重県伊賀市) ============ いつもは温泉重視で宿泊施設を決めている。 源泉の温泉分析書を事前チェックして成分数値を確認し、温泉の運用状況について加温・加水・循環・消毒の有無を確認。 「... -
残念。「撮影禁止(実食時)」を知っていれば入店しなかった。オープン特別企画「オープン限定5貫握り1,210円」を食す。合言葉は「がってんしょうち」。がってん寿司イオンモールナゴヤドーム前店(愛知県名古屋市)OB戦の観戦帰りにチョイつまむ。
★食べログ記事をアップしました↓ ・がってん寿司イオンモールナゴヤドーム前店 撮影禁止 ちなみに店内撮影禁止ということを入店後にカウンター着席してメニュー注文後に知ったが、店頭に大きく表示しておいていただければ入店しなかったのに。食事の撮影... -
ご近所の皆さんの憩いの場的雰囲気。港から離れているものの店名から“師崎の逸品”を期待したが、オーディナリーな「花籠セット 1,650円」。師崎茶屋 太っ腹(愛知県安城市)ランチメニュー,(調理師,食肉技師,ラーメンソムリエの食べ日記より)
★食べログ記事をアップしました↓ ・師崎茶屋 太っ腹(安城市)ランチ 平日、開店時間の少し前に到着。初老夫婦でランチ。 すでに平均70歳前後の男女が10名程待機。開店するも、到着巡に席に案内されるため、入口で少々、待機しながら自分たちの番を待つ... -
裏磐梯レイクリゾート五色の森(猫魔ホテル,福島県)源泉かけ流し温泉の成分解説。郷土料理「こづゆ」他、夕食と朝食。桧原湖の紅葉景色,五色沼毘沙門沼,ハート型の鯉,旧星野リゾート,ベルーナ,
仙台から立石寺、蔵王経由で安達太良山、そして裏磐梯 今回は仙台まで新幹線移動し、20年ぶりに立石寺を訪れた後、蔵王(山形側)に宿泊。翌日は蔵王周辺観光から浄土平を経て安達太良山の紅葉を愛でて裏磐梯で宿泊。最終日は五色沼から鶴ヶ城と周り、会津... -
出汁の効いた「 鶏パイタン麺」と絶品「真鯛の押し寿司」。緑ヶ丘らぁめん房や(愛知県岡崎市),居酒屋さんのラーメン,ラーメン営業は水曜・木曜・金曜の昼のみ。
★食べログ記事をアップしました↓・緑ヶ丘らぁめん房や(愛知県岡崎市)「アクセスストリート」には飲食店が数店出店している。沖縄そばを食す目的で当施設を訪れると、ラーメン屋さんが営業されているのを発見。「居酒屋 房や」が水木金のランチタイム限... -
マクドナルドオープン特集2024年8月から12月まで,福田屋ショッピングプラザ店・寺田町店・白岡西店・枚方モール店・イオンモール銚子店・花園町店・阪急池田駅店・50号バイパス水戸店・20号府中店・貝塚清児店・伏見新堀川通り店・4号線さくら氏家店・那須塩原店・喜連瓜破駅前店・津久井街道橋本店・安芸熊野店・サニーロード明和店・板橋見次公園前店・169橿原店・藤沢菖蒲沢店・船橋三咲店・須磨パティオ店・宮島口店・上溝店,
企業HP ・8/6マクドナルド福田屋ショッピングプラザ店栃木県宇都宮市今泉町237 ・8/9マクドナルド寺田町店大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目2ー1 ・8/28マクドナルド白岡西店埼玉県白岡市西10-1-5 ・9月マクドナルド枚方モール店大阪府枚方... -
マクドナルド山県高富店(岐阜県山県市)2024年11月25日オープン,フランチャイジーは有限会社マイルス(岐阜県高山市)
・11/25マクドナルド山県高富店 岐阜県山県市高富宮前2082-1マイルス(FC)募集 開店日2024/11/25記録日2024/07/29(紹介記事7/30) ◇出店地付近の地図 ============== ◇マクドナルドに関する記事 岐阜県に関する新店記事 ◇2025年オープン(岐阜) ・2025年春イ... -
“afternoon meal”。セントラルキッチン活用で広範囲FC展開している“ぐり虎(ぐりこ)”の新ブランド。ぐり虎 Home Made Noodle イオンモールナゴヤドーム前店で「鶏塩特製ラーメン1,120円」を食す。
「ぐり虎」と書いて「ぐりこ」と読むと知ったのはかなり後。本店は岡山にあるが、FC展開もしているため関東、関西、中国、四国、中京地区にも出店。「ぐり虎」の出店ブランド名称としては「麺処ぐり虎(8店)」「和麵ぐり虎(2店)」「ぐり虎 HOME MADE NOODLE... -
“インスタ映え目的の撮影が嫌い“な私が満足した理由。戸田フルーツ(愛知県豊田市),フルーツごろごろソフト,桃クラウンメロン(純系アールスフェボリット種),一宮プレミアム桃,春日居桃,ルビームーンピノガール(マイクロシード),最高峰バナナ,かちわりソフト,でも気になる“完熟”表示。
★食べログ記事をアップしました↓ ・戸田フルーツ(豊田市)フルーツごろごろソフト 見映えよりも大事なこと 写真撮影は好きだけど自分を写さない派。地鶏は好きだけど自撮りは嫌い。写真はその場・その時を見たまんまをそのまま撮影するだけで、アングルや... -
松のや大垣島里店,マイカリー食堂(岐阜県大垣市)2024年8月下旬オープン,松屋フーズ,
・8月下旬松のや大垣島里店,マイカリー食堂 企業HP岐阜県大垣市島里2丁目2番、1番(地番)開店日2024/08/記録日2024/06/19(紹介記事7/24) ◇出店地付近の地図 松屋関連記事 ◇松屋フーズに関する記事一覧◇松のや に関する記事一覧◇マイカリー食堂に関する記... -
元喜家大垣店(げんきや,岐阜県大垣市)2024年8月上旬オープン,横濱家系らーめん,濃厚みそ豚骨らーめん,旨辛豚骨醤油らーめん,塩豚骨らーめん,有限会社KRS,
元喜家は富山県,石川県,栃木県に6店。今回、岐阜県に初出店。 ・8月上旬 元喜家大垣店 企業HP 岐阜県大垣市荒川町454‐2 ▢メニュー 横濱家系らーめん,濃厚みそ豚骨らーめん,旨辛豚骨醤油らーめん,塩豚骨らーめん, ▢有限会社KRS, ◇地図 ◇全国のラーメンに関... -
くしろ湿原散策でタンチョウを眺める。ノロッコ号乗車で釧之助本店(せんのすけ,マルサ笹谷商店)海鮮チラシ弁当を食す。釧網本線,釧路川,塘路,根室,温根内ビジターセンター,ヤチマナコ,ヤチボウズ,谷地坊主,ヤチツヅジ,ホロムイツツジ,【動画は後日追記予定】
★食べログ記事をアップしました↓ ・釧之助本店(北海道釧路町)海鮮チラシ弁当 30年ぶりの道東の旅。 中標津空港から野付半島を周遊し、ウトロを起点に知床半島観光。その後、網走から摩周湖、そして厚岸と移動し、釧路へ到着。釧路湿原散策の後はノロッコ... -
江戸切り蕎麦ゆで太郎,上州もつ次郎岡崎店(愛知県岡崎市)月見芋ミニ丼セット720円,皮ごと粗ずり,青森県産ネバリスター,店内製粉,自家製麺,茹でたて,ゆで太郎システムグループ,信越食品グループ,マスターフランチャイズ契約,
★食べログ記事をアップしました↓ ・ゆで太郎 もつ次郎 岡崎店実食記 マスターフランチャイズ契約 江戸切り蕎麦ゆで太郎は信越食品グループが始めた蕎麦チェーン店。ゆで太郎システムグループはフランチャイジーながらも、孫請けが可能となる「マスターフ... -
ドトールコーヒーショップミュープラット大曽根店(名古屋市)2024年8月1日オープン,日成がFC運営,
・8/1ドトールコーヒーショップミュープラット大曽根店 愛知県名古屋市東区矢田南5丁目203ミュープラット大曽根営業時間 7時~21時開店日2024/08/記録日2024/07/16(紹介記事7/17) ◇㈱日成(愛知県瀬戸市)・尾張~美濃にドトールコーヒーショップとサー... -
日本一カラフルタウン岐阜店(岐阜市)2024年7月19日オープン,焼鳥,惣菜,うなぎ蒲焼,お弁当,
・7/19日本一カラフルタウン岐阜店 企業HP岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3ー6カラフルタウン岐阜 ◇出店地付近の地図 ============= 岐阜県に関する新店記事 ◇2025年オープン(岐阜) ・2025年春イオンシネマ土岐 ◇2024年オープン(岐阜) ・1/3スパイスファク... -
バンテリンドーム交流戦,対ソフトバンク戦の前に。“京のおばんざいとタニタの健康レシピメニュー”。祇園茶寮×タニタカフェ,イオンモール名古屋ドーム前(名古屋市),今月のおすすめ1584円。今月のワンプレート1529円。蟹クリームコロッケ,黒トリュフ豚しゃぶ,ヤンニョムチキン,ゴイクン,作州黒豆茶,とうもろこし茶,
★食べログ記事をアップしました↓ ・祇園茶寮×タニタカフェ,イオンモール名古屋ドーム前 タニタと祇園茶寮コラボ 「健康総合企業の“タニタ“」と「京都の和カフェ“祇園茶寮“」のコラボ店。タニタ食堂で話題となったタニタだが、1923年創業の同社は1959年の日... -
四万十川沈下橋と四万十川遊覧船「なっとく」で「船中清流弁当」を食す。川海老,手長海老。ゆういんぐ四万十(高知県四万十町)、道の駅みしょうMIC(愛媛県愛南町)にも寄る。甘平,仁井田米,土佐文旦,愛南ゴールド,河内晩柑,天然鰻,地然鰻,胸黄(むなぎ)。
四国周遊2泊3日の旅。 前日、高知泊で、当日は四万十川遊覧の後、愛媛県の下灘駅へ向かい、その後、松山市内(道後温泉)で宿泊。 四万十川観光 四万十川の沈下橋は「増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋」ということで、佐田(今成... -
“風がどうと吹く“味噌カツ好きのイーハトーヴ。「注文の多い料理店」の理由。とんかつ浜名(愛知県岡崎市)で「みそヒレ」カツ定食1,700円を食す。「少学5年生以下はご遠慮ください」「注文は自分で書く」「書けましたアピール不要」「伝票は順番に回収」「お金は準備してからレジに来て」「小銭をここで探さない」。「壺の中の塩をたくさん よくもみ込んでください」は無かった。
駐車場と待機場所 ・★食べログ記事をアップしました↓・とんかつ浜名,注文の多い料理店 平日午前11:40到着。駐車場はほぼ満車。 店内は空き席はあるようにも見えるが入店不許可で店外待機。店外待機場所はしっかりとした造りで、当日の外気温34℃の中で... -
愛知県に新たなスガキヤラーメン店舗が続々オープン!。スガキヤ名古屋駅エスカ(7月18日),スガキヤたこ寿イオンスタイル豊田店(7月25日),スガキヤたこ寿半田あさひまちモール店(8月1日)が愛知県にオープン,新店OPEN記念キャンペーン,スガキコシステムズ,ラーメン,スィーツ,たこ焼,スーちゃん焼き,スガキヤグッズ,たこ寿オリジナル手ぬぐい,らーめんサラダ,新メニュー先行試食会,
・7/18スガキヤ名古屋駅エスカ 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 B1F℡080-6993-9644営業時間:11:00〜21:00(ラストオーダー20:30) ◇スガキヤ名古屋駅エスカ店先着プレゼント ・7月18日にご注文いただいた先着50名様限定でスガキヤお土産セット(おみやげ五目... -
人気の函館国際ホテル(北海道函館市)で朝食バイキング。「ビュッフェスタイルの朝食」,「朝食御膳」,自家源泉を使用した温泉は驚きの高張性で溶存成分は療養泉基準値の約27倍の濃さ。
★食べログ記事をアップしました↓・函館国際ホテル(北海道函館市) ================= 時折、パートナー(妻)が旅のリクエストをしてくる。昨今、私のリクエストはスルーされることが多いが、知り合って40年以上のうち、ほとんどの旅行は「私のリクエスト」... -
試合前に矢場とん。豚ヒレの中心部がちょっと赤いのが気になる。矢場とんイオンモールナゴヤドーム前店(名古屋市)「ひれとんかつ」「ロースとんかつ」
1947年創業の「矢場とん」。“矢場”は現在の大須と栄の間付近にあった旧町名で当社創業地(南大津通四丁目電停前)。“とん”は平仮名で“とんかつ”の略称で創業当時名は「矢場のとんかつ」。1953年には通称として使っていた「矢場とん」を正式名称として有限会... -
“ラッピ”に行く。非効率でも楽しいことを追求することで差異化。ラッキーピエロ函館駅前店でチャイニーズチキンバーガーを食す。中辛一生懸命カレー,一生懸命濃厚スープカレー,“ガラナ”もあった。アンリマティスの赤,
★食べログ記事をアップしました↓ ・ラッキーピエロ函館駅前店実食記 ============ ◆初めては1985年 初めて函館を訪れたのは40年近く前の1985年。食品バイヤーなりたての若い頃。仕事です。 函館名物といえば、まずは函館朝市。その後、2回目、3回目と、... -
再実食。今回は神戸四川麻婆豆腐ランチ,岡中華MINATO(愛知県岡崎市)実食記,初回実食記事も追記,
★食べログ記事をアップしました↓ ・岡中華MINATO(愛知県岡崎市)神戸四川麻婆豆腐 ============ 前回は醤油ラーメンという当店としては専門外的なメニューを食したので、今回は修業時代の思い出も詰まったであろう「神戸四川麻婆豆腐ランチ」を選択。 MIN... -
ラーメンシェフ。現地・現物で現実食の“三現体験”。Japanese Ramen Noodle Lab Q(札幌市)醤油らぁ麺1,500円×2杯+塩らぁ麺1,500円で合計4,500円,日本のラーメン研究所,食材のこだわりの系譜,るすつ豚(ルスツ豚),平牧純粋金華豚,平牧パークシャー50,新得地鶏,天草大王,名古屋コーチン,丹波黒鶏,博多地鶏,比内地鶏,地鶏肉の日本農林規格,野尻醤油,有機三河みりん,姫葱,姫みつば,支那そばや(佐野),飯田商店,とみ田,
★食べログ記事をアップしました↓ ・Japanese Ramen Noodle Lab Q(札幌市) ================ 北海道は仕事で訪れる機会が多かったものの、プライベート旅行となると10回も来ていないと思う。 直近では一昨年の道東観光が最後で、札幌市宿泊となると、ち... -
名古屋コーチン(名古屋種)使用の「ぴよりんおむすび」。「ぴよりん弁当」に続き、松浦商店製造のコラボ駅弁購入。デリカステーション名古屋コンコース,グランドキヨスクとベルマートキヨスクの違いや海外のKIOSKとの比較
★食べログ記事をアップしました↓ ・ぴよりんおむすび,ぴよりん弁当実食記 ============ ぴよりんおむすび。 前回の「ぴよりん弁当」に続き、松浦商店製造のコラボシリーズ商品「ぴよりんおむすび」を購入。 販売箇所はグランドキヨスク名古屋とデリカス... -
タリーズコーヒー&TEA名古屋ラシック(愛知県名古屋市)2024年7月19日オープン,
・7/19タリーズコーヒー&TEA 名古屋ラシック 企業HP 愛知県名古屋市中区栄3丁目6ー1 ラシック7F 開店日2024/07/19 記録日2024/07/19(紹介記事6/5) ◇出店地付近の地図 ============== ◇タリーズコーヒーに関する記事 ================ ★記事検索★★ ↓食... -
オーガニック認証レストラン,“念願の”桷志田(かくいだ,福山黒酢,鹿児島県),桜島,黒酢の郷桷志田(黒酢レストラン)霧島サーモン黒ずしロール,黒豚の黒酢豚ランチコース,農水省登録認証機関オーガニック認定機構OCO認証,壺畑,自社製造ビール,15年熟成「歩」
★食べログ記事をアップしました↓ ・桷志田黒酢レストラン(鹿児島県)実食記 =========== 一度は行きたい場所がだんだん少なくなってくる中で、今回、ようやく訪れることができました。桷志田(かくいだ)。 前日に鹿児島入りしてレンタカー... -
岡崎レッドダイヤモンドスタジアムの中日対楽天戦観戦後に「オール“炭焼き”」ではなく、“ハイブリッドグリラーの導入店舗”。ブロンコビリー岡崎稲熊店(愛知県岡崎市)ブロンコおじさんのこだわり,がんこハンバーグを自分で再加熱してミオグロビンをオキシ化。炭焼きがんこハンバーグ,炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ,ランチステーキ,炭焼きがんこハンバーグ,ビリーハンバーグ,スパイシーラムチョップ,実食記
★食べログ記事をアップしました↓ ・ブロンコビリー岡崎稲熊店2回実食記 ================== 3月下旬に岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(愛知県岡崎市)で開催されたドラゴンズ対楽天戦とのオープン戦の後に当店で実食。 3月上旬のマツダスタジアム(広島... -
みわ屋柳ヶ瀬店(岐阜市)2024年8月8日移転オープン,みわ屋岐阜高島屋店が山本屋本店 岐阜柳ケ瀬店跡に移転,飛騨牛まぶし,網焼き,うなぎ,刺身,和食店,
・8/8移転みわ屋柳ヶ瀬店 企業HP 岐阜県岐阜市若宮町4丁目19 開店日2024/08/08 記録日2024/06/01(紹介記事6/5) ◇みわ屋岐阜高島屋店(ご参考) ◇出店地付近の地図 ================== ◇みわ屋 店舗 ・みわ屋 本店(画像はみわ屋HPより) ・みわ屋 岐... -
吉野家ルビットタウン中津川店(岐阜県中津川市)2024年6月30日オープン,牛丼,親子丼,カレー,定食,ランチ,朝食,夜食,
・6/30吉野家ルビットタウン中津川店 企業HP 岐阜県中津川市淀川町3番8号 ルビットタウン中津川 開店日2024/06/30 記録日2024/05/31(紹介記事6/3) ◇出店地付近の地図 =============== ・岐阜県カテゴリー一覧ページ ※食彩品館.jpは岐阜県の産業・観光... -
鞍馬アピタ刈谷店(穂波,愛知県刈谷市)2024年6月4日オープン,おにぎりたこ焼き,焼き物のテイクアウト専門店
・6/4鞍馬アピタ刈谷店(穂波,愛知県刈谷市) 企業HP 愛知県刈谷市南桜町二丁目56番地 アピタ刈谷 開店日2024/06/04 記録日2024/05/28(紹介記事6/3) ◇穂波 ◇出店地付近の地図 ==★★★★★==== ★記事検索★★ ↓食彩品館.jp,TMGPサイト記事検索 ====... -
美味しい蕎麦と鴨ロースト。原料原産地表示がナイス。心意気を感じる立派なそば店。粗挽き蕎麦,ななつぼ志(愛知県高浜市)鴨皿蕎麦実食記,AMGHバーナーの遠赤外線による効果は?。
★食べログ記事をアップしました↓ ・ななつぼ志(高浜市)鴨皿蕎麦実食記 =============== ▢粗挽き蕎麦 ななつぼ志 以前、来た場所だなと記憶をたどるが良く思い出せない。 道路を隔てた向かい側のカーマ高浜店で買物した記憶だけは残っている。 ピーク... -
焼きたてのかるび 岐阜則武店(岐阜市)2024年5月31日オープン,物語コーポレーション,
・5/31焼きたてのかるび岐阜則武店(岐阜市) 店舗HP 岐阜県岐阜市則武東2-20-5 ℡058-201-5620 平日・土日祝11:00 - 23:00 (ラストオーダー22:45) 駐車場 18台 開店日2024/05/31 記録日2024/05/24(紹介記事5/31) ◇物語コーポレーション ・物語コー... -
タリーズコーヒーゆめが丘ソラトス(仮称,神奈川県横浜市)2024年7月オープン,伊藤園,
・7月タリーズコーヒーゆめが丘ソラトス 企業HP 神奈川県横浜市泉区下飯田町大原1584ー2 ゆめが丘ソラトス 開店日2024/07/ 記録日2024/05/21(紹介記事5/31) ◇出店地付近の地図 ============= ◇タリーズコーヒーに関する記事一覧 ==★★★★★==== ... -
きしめん,味噌煮込みうどん,ふじ乃岐阜島店(岐阜市)2024年5月30日オープン,アールズダイニング,ふじ乃3大名物
・5/30ふじ乃岐阜島店(岐阜市) 店舗HP 岐阜県岐阜市北島7丁目12-3 ℡058-374-5151 営業時間11:00~22:00(中間休まず営業) 定休日水曜定休(祝日は営業) 開店日2024/05/30 記録日2024/5/26(紹介記事5/30) ◇ふじ乃3大名物 ◇出店地付近の地図 ====... -
はせくら茶屋(宮城県宮城郡)松島海岸のお値打ち価格提供店で海鮮丼,ネタはオーディナリーだが不満は無い。
★食べログ記事をアップしました↓ ・はせくら茶屋(宮城県松島海岸) ================ 松島へ行ったことのないパートナー(妻)のお付き合いで約20回目の仙台行。 仕事(現役時代の店舗研究)で10回程度、プライベートでトランジットを含めて10回と、東北では... -
スープと麺はグッドだが、レアチャーシュー苦手です。鶏そば のぶる(愛知県刈谷市)鶏そば全部乗せ,エスプーマ系,espuma,泡,鶏そば啜る,ニーダー,セントラルキッチン,サテライト,フランチャイズ,フェラン,アドリア,
★食べログ記事をアップしました↓ ・鶏そば のぶる(刈谷市)エスプーマ系 ============== ◇鶏そば のぶる 当店は小規模飲食店が集まる「高倉飲食街」に出店。店前の共同駐車場に停めて店内へ。 開店直後で最初の客の様子。 券売機で鶏そば全部乗せを選... -
牛角焼肉食堂モレラ岐阜(岐阜県)2024年5月29日オープン,フードコート専門店,レインズインターナショナル,コロワイドグループ,牛カルビ焼き定食,旨辛ホルモンハラミ丼,スタミナ焼き定食,梅しそ冷麺,石鍋豆富チゲ,
・5/29牛角焼肉食堂モレラ岐阜 店舗HP 岐阜県本巣市三橋1100 ℡0583-22-3329 営業時間 10時~21時 ニュース・おしらせページ 開店日2024/05/29 記録日2024/05/23(紹介記事5/24) ◇出店地付近の地図 ============== ================== ・岐阜県カテゴリ... -
ピンタイ3西岐阜店(タイ料理,岐阜市)2024年5月21日オープン,平日ランチ,ディナー,クイッティアゥ,トムヤムクン,ガパオ,カオマンガイ,パッタイ,グリーンカレー,レッドカレー,
☆既存店3店でしたが、ピンタイ3美濃太田が2024/05/05閉店で、当店がピンタイ3名称を引き継ぎオープン, ・5/21タイ料理ピンタイ3西岐阜店 岐阜県岐阜市長住町3丁目11-2 日の丸ビル1階 開店日2024/05/21 記録日2024/05/19(紹介記事5/20) ◇出... -
スガキヤ,たこ寿,則武新町店(たこじゅ,名古屋市)2024年5月30日オープン,イオンモール Nagoya Noritake Gardenスガキヤ併設,たこ焼きフードトラック登場,
☆既存のスガキヤ店に併設出店。 ☆そよら鈴鹿白子店(三重県)に続き愛知県初出店 ☆オープン前にはフードトラックも登場 ☆5/14~5/29改装休業 ・5/30改装スガキヤ,たこ寿,則武新町店 (たこじゅ,名古屋市) 店舗HP 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1... -
“最高級”表示は気になるが。1年半ぶり。牛タン専門店 司 西口名掛丁店(仙台市)牛タン定食3枚6切2,332円をいただく。
★食べログ記事をアップしました↓ ・牛タン専門店 司 西口名掛丁店(仙台市) =============== 牛タン焼専門店 司 前回、実食したのは東口店。 ・2023/03/11牛タン焼専門店 司 東口仙台 今回は仙台駅西口にある西口名掛丁店。 当店選択理由 当店... -
【追記】チョイ贅沢ランチ。実食2回目。焼肉豊南で近江牛サガリの和牛特注ランチ4,971円。三河牛マルシン和牛ステーキ定食2980円,ハンバーグ定食1580円→豊南焼肉(愛知県豊田市)鳳来牛,黒毛和牛,松阪牛,近江牛,みかわ牛,鳳来牛,
★食べログ記事をアップしました↓ ・豊南焼肉(豊田市)鳳来牛ステーキ ・近江牛サガリ,三河牛マルシン,ハンバーグランチ =============== 2回目実食記 チョイ贅沢ランチ。実食2回目。焼肉豊南で近江牛サガリの和牛特注ランチ4,971円。三河牛マルシン和牛ス... -
“線路の上に期間限定出店で入場券もしくは乗車券必要”,世界の山ちゃん名古屋駅1番線店(名古屋市)2024年6月1日復活オープン,期間限定10月31日まで,ビアガーデン,JR名古屋駅東海道線上り1番線,食べ放題飲み放題は予約制,
・6/1世界の山ちゃん名古屋駅1番線店 店舗HP 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 営業時間 土日祝 15:00~22:00 平日 16:00~22:00 (最終入場21:00、L.O.21:30) 定休日無し TEL 総席数 110席 最大宴会人数 110名 個室 なし 食べ放題・飲... -
鮮度良好,居酒屋さんのランチ,刺身贅沢盛り1,480円,菜香苑(愛知県安城市)実食記。ランチは3種(刺身・豚肉ピッカータ,ミックスフライ)だけど夜メニューは豊富。島瀬鯛,自家製するめイカ天日干し,本オコゼ,シマチョウ,三河ポーク,
★食べログ記事をアップしました↓ ・菜香苑(安城市)刺身ランチ実食記 ================ 近くのコインパーキングに停めて店に向かう。都会と比べて低価格とはいえ、駐車場40分200円を支出しての食事は少々気になるところ。 店内は小綺麗な内装で落ち着い... -
高山駅でアフタヌーン高山ラーメン。金亀館高山駅売店で金亀館(きんきかん)と麺屋しらかわコラボの「飛騨中華そば800円」を食す。
★食べログ記事をアップしました↓ ・金亀館高山駅売店飛騨中華そば実食記 ================= 飛騨高山駅から路線バスに揺られて約1時間30分、奥飛騨温泉郷の秘湯の宿「槍見館」に宿泊した後、上高地に寄り道して春の植物巡りと前回(2年前)行けなかった... -
“新”カープうどん実食記。カープうどん SINCE 1957,マツダズームズームスタジアム店(カープフーズ運営,マルバヤシ麺使用)。鯉城食品と丸林食品,広島市民球場,ドラゴンズ対カープ戦観戦記,MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島,球団史,赤ヘル軍団,カープギャラリー,スタジアム風景,
★食べログ記事をアップしました↓・“新”カープうどん実食記。カープうどん SINCE 1957,カープフーズ運営,マルバヤシ麺使用。鯉城食品と丸林食品,広島市民球場,============== 「ズームズームスタジアム(広島)に行きたい」というパートナー(妻です)のリク... -
レベル高いと思います。日日是麺日(ひびこれめんび,愛知県西尾市)特製醤油ラーメン1250円実食記,
★食べログ記事をアップしました↓ ・日日是麺日(西尾市)特製醤油ラーメン ============== 平日とはいえピークタイム直前到着で駐車場が空いているか心配だったが、運良く店前に駐車。店前に駐車できない場合は隣地に許可状貼付で駐車しなけりゃいけないの...