晴れたらいいね(宮城県黒川郡大和町)は農家体験民宿兼蕎麦屋さん。自家栽培の農薬不使用玄蕎麦を石臼で自家製粉。てんぷら、おかめ等々自足野菜のそばセット

  • URLをコピーしました!

晴れたらいいね
宮城県黒川郡大和町落合桧和田中道36
℡022-345-3360
営業時間 11:30~20:00
定休日  月曜日
20130805_3

 宮城県の地元紙で紹介されていたので、いつか訪問したいと願っておりました。じゃなきゃわざわざ仙台から高速道路を使って30分ほどの距離がある大和インターまで来ることは、まずない。
インターを出てからすぐですが、ナビがあっても迷いそうな田んぼ道を小さな案内看板の目印を頼りに目的地へ向かいます。
ナビが到着を案内するのと同時に確認した最後の目印看板に「月曜定休」という表示発見。
「あちゃ~」。そうです。当日は月曜日でした。
Uターンするために店というか農家の中へ車を入れると玄関と思しき場所に「営業中」の看板を発見。
一体、どっちなんだと思いながら、念のために声をかけると「営業してます」という答え。
ありがたい。(正確には「定休日だけどせっかく来てくれたので臨時営業します」だったと思います)
農家の玄関を入り、おおきな広間に入る。端っこに座ろうとしたら「こっちですよ~」と呼んでもらった別の部屋にはテーブルと椅子がありました。食卓的雰囲気です。

 注文は蕎麦セット1200円。
201308051200_1

台所で奥さんがセットのサラダやら漬物などを用意して、その間にいろいろと説明してくれます。
当方、耳が余りよくないので女性の声が聞き取りにくい上、独特のイントネーションとあいまって、説明が良く聞き取れない([E:happy01])。
でも慣れてくるとだんだんと理解できてきました。
話をまとめると
1. 蕎麦は自家栽培と近所の農家(鶴巣そば生産組合)にお願いして作ってもらった玄そばを、日々使う分だけ石臼で自家製粉して挽いた一番粉を使用した二八そば。
2. 野菜・蕎麦ともに農薬を使わず栽培している。料理に使用する野菜は自家栽培を基本とし、不足分は地元あさひな産直品で対応。
3. 最初は石臼を毎日手で挽いていたが、最近になって良い機械が開発(気仙沼工房)されたのでそれを使っている
4. ご主人はこの家の跡継ぎだが、公務員を脱サラして始めた。
5. 最初はなかなか思うような農産物が収穫できずに苦労したが、ようやく大耕土に慣れて作物が取れるようになった。

 というような話を伺うのですが、時々、奥さんの出すクイズが入ったりして待ち時間も退屈せずに済みました。
まずはお茶。
1_201308051200_5

当然、そば茶ですが、一番粉を蕎麦に使い、二番粉をそばがきの素揚げ(おかめ)やそば茶に使うということです(聞き間違えがなければ)。
1_201308051200_6_2

このお茶が美味しい。おもわずがぶがぶ飲んでしまいました。気に入って、お土産に2袋購入([E:confident])。写真の小さい袋はそば塩です。
20130805_15

漬物が出てきました。トマトは湯むきしてあります。トマトが美味しいのはもちろんですが、特筆はきゅうりの味が素晴らしいこと。
2_201308051200_8

入社したての頃、青果売場にいた時に毎日、入荷したきゅうりの味を確認していたので、きゅうりの味にはチトうるさい([E:catface])。バイヤー時代も産地や市場で必ず試食していたので野菜の味にはこだわりがあります。一言居士([E:coldsweats01])。
その私が思わず、「うまいっ[E:good]」と唸ってしまうほど、きゅうりの味が良いっ[E:sign03]。漬け方うんぬんよりもきゅうりそのものの味が良いのです。これは感動。おもわずパクパク食べてしまった。食彩賓館的にはこの漬物がメインデイッシュでも文句ない。それほどベリーグッドな逸品でした。らっきょも濃くて本来の味を感じるこ
とができます。
 「おかめ」と名付けられた創作料理は“そばがきの素揚げ”。トウガラシでピリ辛味にしてくれています。
4_201308051200_13

てんぷらの揚げ方は申し訳ないが家庭料理並み。でも素材と一手間かけた工夫が素晴らしい。
4_201308051200_12

例えば、ズッキーニにとうもろこしを乗せて甘さを引き立たせてあったり、野菜と小エビを使って食感に変化をもたせたりと、素材の持ち味をベースとして、さらに工夫した料理になっています。もちろん、奥さんの詳細な解説付([E:coldsweats01])。
野菜が美味しいんです。ホント幸せです。カボチャの花まで美味しい。

 最後に、当日、定休日にもかかわらず、ご主人が私だけのために打ってくれた蕎麦がでてきました。最初は薬味を入れずに半分ほど。続いて薬味を投入。自家栽培のネギだけを入れて、練りワサビは使用しませんでした。ネギの食感がグッドです。
5_201308051200_13

ここまでの野菜と蕎麦茶で感動してしまっているのに、さらに打ちたての蕎麦に、もうただ感激しながらあっという間にすすってしまいました。香りが良い。ベリーグッドです。嬉しいなあ。宮城県まで来た甲斐があったなあ。
201308051200_4

料理に使ったズッキーニを見せてもらったらヘチマみたいな特大サイズ。しばし野菜談義。

 デザートも自家製。ここで奥さんからクイズ。「デザートに乗っている実は何の実?」。

て何でしょうと、いろいろあてずっぽうに答えましたが、なかなか当たりません([E:coldsweats01])。何回かのハズレ回答の後、とうとう正解。「桑の実」でした。食彩賓館
の母の実家でも昔、養蚕していたので桑の実は何回も見ているハズなのになかなか出てこない。へぇ~と感心しながらデザートをいただき、最後に蕎麦湯を所望。
6_201308051200_14

蕎麦湯の後に蕎麦茶を追加・・と思ったら、急須の中に残っている蕎麦茶の粉に塩を振りかけている。そば塩だと言う。この茶をとった後の蕎麦粉もデザートなんです。これには思わず「やられたなぁ[E:lovely]」。
8_201308051200_15
3_201308051200_9

 壁には野草などを使うことを紹介したメニュー表もありました。
201308051200_3_2

 帰りはすでに暗くなっていました。今日は仕事帰りの食事でしたが、次回は、それこそ縁があれば家族を連れて再訪したいと思います。愛知県からは遠いけど[E:wink]

 幸せな夕食になりました。ありがとうございました。ご馳走様でした。
 いつもは三ツ星しかつけない食べログですが、今回は生涯二回目の五ツ星。(一度目の五ツ星はこちらの記事
料理だけでなく、詳細な解説と感動をいただいたことに感謝して。
1

           食彩賓館 T

================
●蕎麦に関する記事
・2008/6/24やぶそば(やぶ本店名古屋市)
・2009/5/1京都府宇治市吉野屋10割そば)
・2011/04/26アリオモール上田で佐助(そば)(長野県)
・2011/11/13そば蔵江南店(江南市)
・2011/11/27蕎麦 すぎむら(中津川市)
・2012/06/23美伊屋でもりそば(豊田市)
・2012/07/28そば処みかわ庵(田原市)
・2012/08/10塩の道づれ家でそばと藻塩
・2013/04/20海鮮食家 福一丸刺身と蕎麦
・2013/07/06のんび茶屋で10割蕎麦(長野県)
・2013/08/01そば処 はんば亭(長野県)
・2013/08/04そば処幸山関ヶ原店(岐阜県)
・2013/08/ 晴れたらいいね(宮城県)
===================
【宮城県遠征記事】
(画像はすべてクリックで拡大表示)
Photo
①仙台駅周辺
 ①-1牛タン喜助で厚切タン
 ①-2仙台駅七夕飾り
 ①-3仙台駅東開発
②仙台長町周辺
 ②-1 IKEA仙台(part1)
  ②-2 ヨークベニマル若林店(ゼライスタウン)
 ②-3 ヨークヘニマルあすと長町店
 ②-4 ヨークベニマル太子堂店
③秋保温泉周辺
 ③-1 さいち商店(7年ぶり)
④仙台市青葉区周辺
 ④-1ヤマザワ仙台中山店
 ④-2スーパービッグ吉成店
⑤仙台市泉区周辺
 ⑤-1アリオ仙台泉店(イトーヨーカドー)
 ⑤-3ジョイス仙台松森店 
⑥大和周辺
 ⑥-1 晴れたらいいね(農家の蕎麦屋)
 ⑥-2 ヨークベニマル大和吉岡店
⑦大郷周辺
 ⑦元気屋 大郷店
⑧松島周辺
 ⑧-1 瑞巌寺
 ⑧-2 円通院、観欄亭、五大堂
 ⑧-3 松吟庵
⑨東京駅周辺
 ⑨-1 東京駅グランルーフ(part3)
 ⑨-2 京葉ストリート
 ⑨-3 鉄鋼ビルディング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次