※GO-TOトラベル事業利用旅行ながら、滞在当時の感染者数は
=====================
旅行2日目。
早朝、ほぼホワイトアウトの大雪山黒岳ロープウェイ観光をすませた我々一行はバスで次の目的地である銀河・流星の滝へ移動。
層雲峡の柱状節理を眺めながら石狩川沿いに国道39号線を5分程のドライブで到着する。
層雲峡の始まりはおよそ3万年前のお鉢平成層火山の噴火で、その火砕流の一部は遠く旭川盆地まで流れた。
その時に層雲峡付近では150mから200mほど堆積し、それが冷えて固まる時に四角形を中心とした形に変化し、これが柱状節理となったという。
この溶結凝灰岩が、噴火で堰き止められてできた巨大な古大雪湖を水源とする石狩川の水流によって1万年程の年月をかけて200mほど削り取られ、現在の層雲峡を形成。
その石狩川の浸食をよく確認できるのが景勝地「大函・小函」。
層雲峡の滝は、石狩川の浸食に対して水量の少ない川が石狩川との合流点で浸食差が発生し、滝となって石狩川に合流する。
すなわち、石狩川の浸食が大きく、石狩川が200mほど堆積物を侵食する間、支流の川はそれよりも浸食が遅く、例えば銀河・流星の滝との浸食差が100mほどできたため、それぞれの川の合流地点で落差100mの滝となって落ちている。
今後、数千年程経過すると、さらにその浸食差が広がり、滝の落差はより大きな数値となるらしい。
なるほど。これは自分で書いていてもわかりやすい説明だ。(‘◇’)ゞ
駐車場前、石狩川の対岸上部に滝が見えるが、両方の滝を一緒に眺めるには双瀑台という展望地まで20分程登らなければならない。
団体移動で時間が限られているため、残念ながら両方の滝を一緒に眺めることは断念。
↓ 双瀑台入口は建物の左側
●流星の滝
落差90mで、滝の頂上は標高1,000m。
太く流れる様から別名「雄滝」
上部の落ち口の奥に黒岳が見えるというが、当日は見えず。ロープウェイ頂上駅からも見えなかったので当然といえば当然だが、何か損をした気分になるから不思議。
運が良ければ厳冬期に流星の滝の氷瀑を眺めることができる。
◇地図
●銀河の滝
落差104mで、滝の頂上は標高1,000m。
分岐瀑で別名「雌滝」。
12月には凍結して氷瀑を眺めることができ、「氷瀑・銀河ノ滝探訪」としてスノーシュー着用で滝まで行くことが可能。
◇地図
今回は山頂の紅葉期に合わせての旅行なので層雲峡の紅葉は当初より期待していなかったが、柱状節理と紅葉の競演を眺めたかったなとちょっぴり後悔。
次回あるとしたら、双瀑台と層雲峡で最も素晴らしい峡谷美とかの大函・小函まで行ってみたい。
◇銀河・流星の滝及び周辺景色
===================================
◇初日
◇日本一早い紅葉を巡る錦秋の大雪山紅葉3日間
▫初日
・日本最北端のサービスエリア。砂川SA
・あさひかわラーメン村天金正油
・スーパーアークス ウエスタン北彩都(旭川市)訪問記
・北の森ガーデン熊牧場(上川町)
・朝陽リゾートホテルの温泉(上川町)
・セブンイレブン上川層雲峡店(上川町)訪問記
・層雲峡 朝陽亭の食事(上川町)
・層雲峡 朝陽亭の温泉(上川町)
▫2日目
・大雪山黒岳の紅葉。ロープウェイ
・三国峠の景色(道内国道最高地点)
・然別湖の紅葉(然別湖遊覧船乗船)
・然別湖温泉 ホテル風水。オショロコマランチ
・狩勝峠の景色。冬の峠越えの思い出
・富良野チーズ工房と富良野の思い出
・美瑛白髭の滝
・美瑛白金温泉入浴記
・美瑛白金温泉の食事
▫3日目
・美瑛,白金の青い池
・大雪山旭岳の紅葉とミニハイク
・四季彩の丘で食事と観光の丘
・フラワーランドかみふらの
・ファーム富田となかふらのの思い出
・道の駅自然体感しむかっぷ(占冠村)
・島の人新千歳空港。礼文島秋鮭筋子
・味処 きくよ食堂 新千歳空港店
=========================
◆北海道礼文島と利尻島に各一泊する旅2016年6月~7月記事
・その1 念願の食品館あいざわさん訪問記2016/06/08
・その2 セイコーマート利尻店・稚内駅前店訪問記2016/06/09
・その3宗谷岬からサハリン,間宮林蔵,最北端2016/06/10
・その4ゲストハウス アルメリア(稚内市)宗谷黒牛ハンバーグ2016/06/13
・その5礼文島観光。ホテル周辺と北限の夕陽2016/06/15
・その6礼文島プチホテルコリンシアンの夕食と朝食2016/06/17
・その7礼文島久種湖散策(クロユリ、他)2016/06/20
・その8礼文島ストコン岬(チシマフウロ、利尻昆布ソフト他)6/21
・その9レブンアツモリソウ群生地(礼文島)6/22
・その10礼文島スカイ岬(イワベンケイ雌,ネムロシオガマ)6/23
・その11礼文島桃台・猫台,金環日食観測記念碑6/27
・その12海鮮処「かふか」でキタムラサキウニ丼と海鮮丼6/30
・その13JF香深マリンストア(北海道礼文島)漁協直営スーパー7/1
・その14姫沼(北海道利尻島)利尻富士と植物7/5
・その15オタトマリ沼(利尻島)、利尻甕一、リシリアザミ7/7
・その16仙法志御崎公園(利尻島)ゴマフアザラシと昆布ラーメン7/8
・その17稚内港,JR稚内,稚内公園,ノッシャプ岬<野寒布岬>,稚内北防波堤ドーム(北海道稚内市)。雨の中の最北端近くを観光
・その18稚内空港公園メグマ沼,稚内市大沼野鳥観察館でオジロワシ
・その19「日本料理 雲海」ANAクラウンプラザホテル稚内ランチ弁当
・その20北国グランドホテル(北海道利尻郡利尻富士町)夕食と夕日
・その21夢食館北市場(稚内市)ツアー無料提供の毛ガニ、イクラ、ホッケ
・その22礼文~利尻~稚内旅行時のフェリー行程4時間20分
・その23北海道産の昆布について覚書。真、利尻、日高、羅臼、長、細目、厚葉、がごめ、天然・養殖促成等々
・その24北海道からお勧め商品が届く7/26
◆北海道遠征に関する記事
(2014/3/11~3/13)
・JR札幌駅周辺の商業施設風景
・札幌三井JPビルディング
・三越札幌北館改装工事
・大通交流拠点地下広場
・明治安田生命札幌大通ビル
・旧北海道庁~時計台~テレビ塔
・藻岩山へ登る
・北海道大学エルムの森散策
・イオン札幌桑園SC訪問記
・六花亭イオン札幌桑園店訪問
・ツルハドラッグ桑園店訪問記
・北海道どさんこプラザ札幌店
・丸井今井札幌本店訪問記
・セブンイレブン北海道ST大通店訪問
・コープ札幌琴似24軒店訪問記
・セイコーマートぎょれん店訪問記
◇北海道札幌で食事
・らーめん一粒庵(札幌市中央区)
・紀州寿し(札幌市北区)
・こうひいはうす(札幌市中央区)
・マルサン三上商店(札幌市)で毛蟹
・マルハのカルビ丼(札幌市北区)
・カルビープラス新千歳空港店訪問記
・釧路ふく亭イオン札幌桑園店
=======================