カテゴリー
003旅行・文化 03食事 05東海地方 ベーカリー・カフェ 三重県 実食記 観光地と施設

「嫌いなワードはフォトジェニックとインスタ映え」という食彩品館.jpが志摩観光ホテルカフェワインバー「リアン」で開業70周年記念アフタヌーンティー。伊勢志摩ガストロノミー,木づかい宣言,高橋忠之シェフ,樋口宏江総料理長,

☆食べログ記事をアップしました ・志摩観光ホテルリアンで開業70周年記念 ==================   最初に断っておくが、食彩品館は低価格で素材の良さを堪能できる料理が好み。 よって装飾の施され過ぎた見た目 […]

カテゴリー
01新店改装情報 03関東地方 07衣料・服飾・スポーツ

限定内覧会あり(マスコミ系のみ)。店内のSNS発信用の「インスタ映え」「動画映え」スポットあり。新店舗ブランド「#ワークマン女子」(横浜桜木町駅前,コレットマーレ)SNSとリアルの一体化を図るConnected Storeでインスタ世代女性客の路面店への送客効果を期待。「わくこ」と記念撮影

・10/16#ワークマン女子 横浜市中区桜木町1-1-7  コレットマーレ5F 内覧会2020/10/14-10/15 開店日2020/10/16 紹介日2020/10/02(紹介記事10/2) ニュースリリース    […]

カテゴリー
001訪問記録 05東海地方 愛知県 生鮮食品加食惣菜 郷土・特産品

インスタ映えしないけど美味しい。芋ようかん。「スィーツ」とは呼びたくないタイプの和菓子です。つる屋(愛知県岡崎市)。そして「とらや御殿場店」限定羊羹『四季の富士 秋』

 違和感のある流行語「インスタ映え」。 マスコミや若者がどのような言葉を使おうがかまわないが、料理は味わい食べるもの、写真は自分のための記録としている食彩品館.jpにとって、見栄えだけ且つ人に自慢することがメインであるか […]