【順次追記中,現在200店弱】今年の変化点は?。2023年(令和5年,節分)今年は2月3日。恵方は“南南東”ではなく「丙(ひのえ,南南東のやや南165度付近)」。恵方巻,流通業、ホテル、飲食チェーン、寿司店、専門店の恵方寿司,丸かぶり寿司。特設ページ。過去10年の資料あり。

  • URLをコピーしました!
随時追記中

 まずは基本となる恵方について。
恵方は節分の時だけでなく、当年の吉方であり、そこには福徳(豊作や子孫繁栄)を司る姫神様歳徳神(としとくしん)」がいるというのが古来からの言い伝え。

特に正月行事は「歳徳神」を自宅に迎えるためにあり、例えば、しめ縄・しめ飾りを玄関に飾り、結界を作り神聖な場所としてお迎えの準備をする。
そして、門松を立てて歳徳神が迷わないようにすることも大切。
自宅内に飾る鏡餅は歳徳神滞在中の拠り所という意味があります。
こうしてお出迎えの準備が整うと、初日の出を厳かに家族で待つ。
歳徳神は初日の出とともに山から降りてきて、我が家に入られます
我が家では初日の出とともに当年の吉方(歳徳神)に向かって柏手を打ち拝礼します。
そして松の内が明けると鏡開きをして、正月飾りをどんど焼きで処分。
歳徳神は吉方の山に戻られます。

 正月行事以外にもその年の事始めを恵方から始めるというのが昔からの習わし。
例えば、農業の仕事始めは自宅から見て吉方の畑から鍬入れを始めるとか、旅行の最初の目的地を吉方方面にするとか。
初詣の神社も恵方にある神社を参拝するということもあったらしい。

もっとも、歳徳神は立春(昔は年の初め)を境に居場所を変更するため、前日の節分当日はどっちにいるんだろうかととか、ちょっと心配になるかもしれません。
当方は気にしてもしょうがないので、年の初めを基準として一年中、恵方・吉方は一定の方向としています。

恵方は「丙(ひのえ,南南東の南165度付近)」
スーパーやコンビニの恵方は大抵“南南東”とかの16方位で紹介されているが4恵方位である「甲・庚・丙・壬」は32方位であるため、「○○○より少し東」とか「微東」とか表示されていて、“より少し”と“微”がどの程度か知りたくなってきます。

4恵方位の正確な方位は以下の通り。

2023年の恵方は「南南東のやや南寄り165度付近」

 
◇スーパーマーケットの恵方巻

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
アークス恵方巻

 

いちやまマート恵方巻

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
↓ 2023年恵方は南南東。食彩品館.jpグッド広告賞受賞候補
イトーヨーカドー恵方巻


いとく(秋田県)恵方巻

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
いなげや恵方巻

ウオロク恵方巻

ウジエ(宮城県)

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
エーコープ宮崎恵方巻

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
オータニ(栃木県)恵方巻

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
小田急OXの恵方巻

 

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止


グッディの恵方巻(島根県)

これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止

 
 
 
↓ 食彩品館.jpグッジョブ賞(内容と正確な恵方角紹介)
・阪急オアシスの恵方巻
 パターン1
 パターン2 


ピアレマート,良食生活館,の恵方巻


フーズマーケットホックの恵方巻

 
これは食彩品館.jp記事です。コピペ禁止
ヤマザワの恵方巻(奥田政行シェフ監修)

ヤマナカの恵方巻

ローソン恵方巻

=================
【以下、過去記事データに今年の情報を追記】
================
 毎年、年末・年始になると恵方巻の各社知り組みを記録しています。
紹介することが目的ではなく、あくまでも「記録」。
(食彩品館.jp記事はすべて「個人的な記録」ですが)

毎年、こまめに記録をしていくことで、時折変化点に気付くことがある。

例えば、海苔の厄除け祈願が増えたり減ったりとか、ネタ豪華&溢れているタイプやネタの“見せる化(見える化ではない)”が増えたり減ったり。
どこの企業も同様だが、特に流通業は他を真似ることに熱心。恥も外聞もなく見栄え等の外観をただ似せて作ったり、取り組みのパクリを平気でする(という印象。自戒含む)。というよりは「他でやっているのにウチには無いのか?」と経営幹部や他の社員に言われるのが怖い。

もともとの作法である「丸かぶり」をすることができないじゃないかと思えるような豪華で大きな寿司が増えていく企業もあれば、かたくなに丸かぶりのサイズ感を意識して毎年、ちょっとした進化を付け加えて取り組む企業もある。

このチラシに掲載されている商品を実際に売場で作る惣菜担当や不慣れな応援者は大変だろうなとか、ああこれは企画者(もしくは一部の経営幹部)の個人的な思い入れで作った商品なんだろうかとか、いろいろと想像しながら記録していると結構、楽しい。
自分が、そういった企画を決済したり、あるいは商品開発の認可をする役職にいた20年前にはこんなに冷静に他社の取り組みを眺めることはなかった。

========================


 ※食彩品館.jpが気付いている分のみ掲載。

  掲載希望企業(店)は無料紹介いたします。
  連絡メール紹介ページを確認の上、
  法人メールアドレス
  1500ピクセル×1000ピクセルあるいは
    300KB程度の画像で送信してください。
  (食彩品館.jpでは正規法人メールアドレス
         でないアドレスの場合、サイト閲覧禁止、
         メール受信拒否登録としています。)
  
※例年12月末にアップしていました。

順次、追記予定

◆干支と恵方。

日付は2021年,2025年,2029年以外は2月3日 

 2022年2月3日干支は壬寅,恵方は≒北北西。
 2023年2月3日干支は癸卯,恵方は≒南南東。
 2024年2月3日干支は甲辰,恵方は≒東北東。
 2025年2月2日干支は乙巳,恵方は≒西南西。

 ※恵方は4つのみで、その年の干支に依る

 (西暦)     (十干)→(恵方・吉方)
西暦末尾数値1→辛の年→丙(南南東)
●西暦末尾数値2→壬の年→壬(北北西)
●西暦末尾数値3→癸の年→丙(南南東)
●西暦末尾数値4→甲の年→甲(東北東)
●西暦末尾数値5→乙の年→庚(西南西)
●西暦末尾数値6→丙の年→丙(南南東)
●西暦末尾数値7→丁の年→壬(北北西)
●西暦末尾数値8→戌の年→丙(南南東)
●西暦末尾数値9→巳の年→甲(東北東)
●西暦末尾数値0→庚の年→庚(西南西)

正確な方位は以下の通り。

 

▢月、時間、方向


★2023年は

恵方は「陰陽五行説」を基にして決められていて、「五行(木、火、土、金、水)」という5つの要素と、それぞれの「陰」と「陽」の十干(じっかん)にわけられています。

【要素】 【陽】  【陰】
■木——甲(きのえ)—乙(きのと)
■火——丙(ひのえ)—丁(ひのと)
■土——戊(つちのえ)–己(つちのと)
■金——庚(かのえ)—辛(かのと)
■水——壬(みずのえ)–癸(みずのと)

 この“甲”“乙”“丙”等が十干。

十干(じっかん)
 甲(こう,きのえ),乙(おつ,きのと),丙(へい,ひのえ),丁(てい,ひのと),戊(ぼ,つちのえ),己(き,つちのと),庚(こう,かのえ),辛(しん,かのと),壬(じん,みずのえ),癸(き,みずのと,


◆作法

恵方を向く  南南東方面
 (北から右周りで約165°)

丸かぶりする(飛沫注意)

・黙って1本食べきる

 (願い事可だが声をださない)

==================

◆過去の恵方巻

2023年恵方巻特集(追記中)

★2022年度恵方巻
 (日々の記事で紹介)

2022/01/14阪急オアシスは大間・香住

2022/01/13ディーン&デルーカ恵方巻

2020/12/02恵方を正しく知る方法

2021年恵方巻特集

2021/12/28ヤオコーハッピーサイズ恵方巻

2021/04/10ヨークフーズ春の恵方巻

2021/01/22ベルク × すしざんまい恵方巻コラボ

2020年恵方巻特集ページ

2019年恵方巻特集ページ

2018年恵方巻特集ページ

2017年恵方巻特集ページ

★2016年恵方巻特集ページ
2016/12/21ドアラとピアッキー巻

2015年恵方巻特集ページ

★2014年恵方巻特集ページ

2013年恵方巻特集ページ

2011年恵方巻特集ページ

2010年恵方巻特集ページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

食彩品館.jp最新記事

目次