クスリのアオキ大郷店・セブンイレブン大郷町店(宮城県黒川郡)2023年12月26日オープン予定で大店立地届出,ドラッグストア,薬品,食品,日用雑貨,介護,衛生,コスメ,
・<12/26予定>クスリのアオキ大郷店・セブンイレブン大郷町店(宮城県黒川郡)
宮城県黒川郡大郷町中村字屋鋪63番地4 外
店舗面積 1408.96㎡
大店立地届出時開店予定日2023/12/26予定
記録日2023/06/01(紹介記事6/15)


※大店立地届出時の開店予定日は実際の開店日ではありません。大店立地届出日を基準日としてその翌日から8ケ月後を開店予定日として届出しているのがその理由(8ケ月間規制,例外あり)。
・【参考事例】
①6/1届出(起算日)→8ケ月後の2/2が応当日で2/1が満了日
②6/30届出(起算日)→8ケ月後の2/30が応当日だが、無いため2/28が満了日
また、8ケ月経過しなくとも意見を有しないと県からの通知が届いた時点で手続きは完了し出店が可能となる
******************
※大規模小売店舗立地届出の「新設」とは建物の新築・増築の有無を問わず店舗面積が基準面積を超える場合をいう。(大規模小売店舗立地法の解説:経済産業省)。
よくあるケースとしては以下の3例。
・1,000㎡以下の既存店の売場面積拡大により1,000㎡を超える場合。(売場面積1,000㎡が基準値)
・駐車場を共有する隣地等に新規に建設した店の売場面積と併せて1,000㎡を超える場合。
・ギリギリ1,000㎡未満で出店したが、その後、通路や店頭風除施設に売場を設置したことを指摘され、後付けとして届出した場合。
◇出店地付近の地図
**********************
▢生鮮食品を取り扱うドラッグストアについて
ファーマシー(調剤薬局や薬品等)を主体とした企業が集客拡大のためにバラエティクッズや日用品、及び食品・生鮮品を取り扱う場合であっても食彩品館.jpでは“ドラッグストア”として分類しています。
【ご参考】・Walgreensアラモアナ店訪問記
https://wp.me/p66ssl-ht7
▢ドラックストア集中出店の理由
ドミナント出店(集中出店)→出店数拡大、競合他店出店牽制→商圏内寡占化→処方箋獲得※、物流効率化、物流協力費確保、販売奨励金確保→利益貢献。
※処方箋一枚あたりの調剤費8,860円(2018年度厚生省データ)
================
◇ドラッグストアに関する記事一覧
====★★★=========
(情報量が多く、地域別に分散。時折、アドレス変更します)
●【過去】2022年新店ページ(全国一覧)
※更新終了
★<予定>は予定であり実際のオープン日ではありません。
********************
▢ドラッグストアオープン計画
↓クリック
=================
◆相互リンク先(新アドレス)
・日本全国スーパーマーケット情報
新ホームページは↓
https://ajsm.jp/
新スマートフォン用軽量版は↓
https://ajsm.club/
==================
★★食彩品館.jp+T.M.G.P. サイト紹介★★
★各サイトいずれもフォロー歓迎
T.M.G.P.サイト トップページ↓
T.M.G.P.代表の個人的つぶやき Twitter↓
T.M.G.P.代表の旅の撮影画像インスタグラム↓
T.M.G.P.代表の行動記録 フェイスブック
↓食彩品館.jp記事一覧(あえてPCサイト仕様)
↓ 新店情報と食彩品館.jpの個人的意見
★各サイトいずれもフォロー歓迎
=================
DMM FXは初心者向け
★★記事検索★★