カテゴリー
02JA系列・民間直売所・道の駅 04商品購入・説明 植物・樹木

ややこいのでどうでも良くなる品名分類だが、イワカガミ(イワウメ科)とイワカガミダマシ(サクラソウ科)くらいは区別しておきたい。シロバナイワカガミ,オオイワカガミ,コイワカガミ,ヤマイワカガミ,ヒメイワカガミ,タカネヒメイワカガミ,アカバナヒメイワカガミ,ナンカイヒメイワカガミ。愛知、長野、スイスにて。

 イワウメ科イワカガミ属。 ↓ イワカガミ(ピンク花)  山で出会うと思わず足を止め、そして思わずニッコリしてしまうかわいい花。 ピンク系が標準だと思っていたが、どうやら白色の「シロバナイワカガミ」が標準種らしいことを最 […]

カテゴリー
003旅行・文化 05東海地方 愛知県 旅行記 植物・樹木 登山・ハイキング・散策 観光地と施設

北山湿地(愛知県岡崎市)貴重な植物や生物を鑑賞。2020年6月2回実施。希少種「ヒナノシャクジョウ」が咲く。ハッチョウトンボ,,モウセンゴケ ,トウカイモウセンゴケ ,ササユリ,オニスゲ ,バイカツツジ ,コバノトンボソウ を確認。そしてギフチョウ,トラフシジミ,ミカワオサムシ,ヘビノボラズ,エンシュウムヨウラン ,トキソウ ,ホザキノミミカキグサ ,ノギランはどうか。

  場所は東名高速と新東名高速の間にあるが、最寄のインターチェンジは新東名高速岡崎東インター、もしくは東名高速岡崎インター(名古屋方面より来場)あるいは音羽蒲郡インター(豊橋方面より来場)。 今回は「かたの南大須ササユリ […]