クライネシャイデック(Kleine Scheidegg,Swiss)でランチ。トマトスープにソーセージとレシュティ(ロスティ)。デザートはプリン。ビールではなくコカコーラ。
★食べログ記事をアップしました
・クライネシャイデック(Kleine Scheidegg,Swiss)でランチ
===================
アイガーウォークのハイキングを終えてクライネシャイデック駅舎のレストランでランチ。
今回のツアーで多く提供されたメイン料理のサーモン系の魚と揚げ物に飽きたのでソーセージはありがたい。特に美味しいとは思えないが揚げ物ではなく焼いてあるのが嬉しい。
久々のレシュティ(ロスティ)よりもその上に乗っているカイワレ大根というかスプラウトのような野菜に興味を持つ。

スイスでの食事は前回(31年前)の旅行体験で期待できないことは承知していたが、歳をとると余計に海外の料理はキツく感じる。
義務感のように食べたがソーセージは今回のツアー(スイス10日間)では最初で最後だったので貴重な体験でした。
サラダではなくトマトスープ

デザートはプリン

今回はいつもの生ビールではなくコーラを注文。これは世界共通の味だが日本製よりもシュワ感が不足していると感じるのは高度が高い(2061m)ためだろうか。


=======================
●クライネシャイデック(Kleine Scheidegg)
Kleine Scheidegg, 3801 Lauterbrunnen, スイス

============================
◇クライネシャイデックの風景







◇スイス10日間旅行2019年初夏
・2019/07/18スイス旅行まとめページ
・2019/07/23レンタルWifルーター使用状況
・2019/07/25名古屋空港出国とラウンジ
・2019/07/31フィンエア機内設備編
・2019/08/02フィンエアビイジネス機内食
・2019/08/04Mr. Grillhaus,チューリッヒ
・2019/08/05ヘルシンキ空港ショップ事情
・2019/08/06フィンエアラウンジの利用方法
・2019/08/07チューリッヒ空港ホテルとEichhof
・2019/08/08ピラトゥス展望台からの景色
・2019/08/09世界一の急勾配ピラトゥス鉄道
・2019/08/10ホテル デザルプ。昼食ルツェルン
・2019/08/12ルツェルン観光。カペル橋
・2019/08/14ルツェルンからアンデルマットへ
・2019/08/15氷河特急乗車。エクセレンス
・2019/08/19氷河特急で食事。3コースメニュー
・2019/08/21グレッシャーエクスプレスお土産編
・2019/08/23ディアボレッツァ展望台
・2019/08/27レーティッシュ鉄道ベルニナ線でイタリアへ
・2019/08/29イタリアティラノで買物。軟水・硬水
・2019/09/01イタリアのティラノでランチ。ホテル コロナ
・2019/09/03イタリアティラノからスイスサンモリッツへ帰国
・2019/09/05サンモリッツ湖周辺散策
・2019/09/07レストランスタラ(サンモリッツ・スイス)
・2019/09/09コープサンモリッツベルビュー店訪問記
・2019/09/11ホテルレーヌビクトリア(サンモリッツ)
・2019/09/13サンモリッツからユリア峠~マイエンフェルト
・2019/09/17マイエンフェルトでアルプスの少女ハイジ
・2019/09/19ハイジホフ(Heidihof)ランチ
・2019/09/23ザンクトガレン観光。世界遺産
・2019/09/25ウェンゲン,ユングフラウ景観
・2019/10/01ユングフラウヨッホ駅トップオブヨーロッパ
・2019/10/03アイガーグレッチャーからアイガーウォーク
・2019/10/07アイガー北壁。3ルートを登る
・2019/10/09ウェンゲン散策。スキーワールドカップコース
・2019/10/11クライネシャイデックでランチ
・2019/10/14ホテルレジーナで朝食と夕食(ウェンゲン)
・2019/10/16スイスメイドショップ(ウェンゲン)
・2019/10/18ホテル シルバーホーン夕食(ウェンゲン)
・2019/10/21コープウェンゲン(スイス)訪問記
・2019/10/23シルトホルン展望台と007
・2019/10/25ベルン観光とアインシュタイン
・2019/10/28カートレイン乗車でアルプス越
・2019/10/31ヴェルディでランチ(ベルン)
・2019/11/04ツェルマット~リッフェルベルク
・2019/11/06リッフェルハウス1853食事編
・2019/11/06リッフェルハウス周辺の景色
・2019/11/11ゴルナーグラート鉄道動画
・2019/11/13ゴルナーグラート展望台の景色
・2019/11/15ローテンボーデンハイキング高山植物
・2019/11/18ツェルマットでチーズフォンデュランチ
・2019/11/20ツェルマッターホフ宿泊(5ツ星)
・2019/11/22ツェルマット散策。31年前の記憶を辿る
・2019/11/25ヴェガツェルマットでお土産購入
・2019/11/27コープツェルマット店訪問記
・2019/12/02モンベルツェルマット店訪問記
・2019/12/04サン・ベルナール,マルティーニ,
・2019/12/06SATUKIシャモニー店(フランス)
・2019/12/10ブラン・ド・レギュー(シャモニー)
・2019/12/17エギュー・デュ・ミディ展望台
・2019/12/20シャモニー周辺の氷河
・2019/12/23ホテル メトロポール ジュネーヴ
・2019/12/25ジュネーヴ空港,記念品
・2019/12/31日本の氷河7ケ所フィンエアから
・2020/01/13スイスアルプス山座同定まとめ
・2020/01/15スイスアルプス高山植物まとめ
・2020/01/17スイス旅行購入品一覧
・2020/02/23スイス旅行食事一覧(瑞西,伊,仏,芬蘭)
~============================
