カテゴリー
03食事 05東海地方 ラーメン 実食記 愛知県

ざる中華950円,がごめ昆布水,950円限定10食。自分は“冷やし系”が苦手であることを再認識したが、意欲的で好感のもてるメニューです。麺屋あきのそら(愛知県岡崎市)

★食べログ記事をアップしました ・麺屋あきのそら(岡崎市)ざる中華 ==============  行くと必ず、新メニューがあるということで、訪問が楽しみな店。 ただし、行く度に客が増えていて、待ちは必須というのが悲しい […]

カテゴリー
03食事 05東海地方 ラーメン 実食記 愛知県

うちのマタオマ(濃厚魚介鶏白湯850円)麺屋あきのそら

★食べログ記事を追記しました ・うちのマタオマ系。麺屋あきのそら(岡崎市) ===================  店外の待ちイスも間隔を置いて配置。  またおま系(またおまけい)。   ラヲタ(ラーメンオタク)用語で […]

カテゴリー
03食事 05東海地方 ラーメン 実食記 愛知県

3メニュー実食記。通算8メニュー。鶏白湯みそ900円,えび香る鶏そばII,淡麗魚介しお煮干しバージョン,麺屋あきのそら(愛知県岡崎市)

★食べログ記事をアップしました ・麺屋あきのそら(岡崎市)8種実食 ********************* 【この記事よりも新しい記事があります】 ・2021/02/07うちのマタオマ麺屋あきのそら ======== […]

カテゴリー
03食事 05東海地方 ラーメン 愛知県

5回の実食をまとめて紹介。“無化調”表示と低温調理チャーシューが残念だが、しょうゆ、塩、鶏煮干し、岡崎八丁みそ、担々麺のいずれも美味。麺屋あきのそら(愛知県岡崎市)魚介しょうゆ全部乗せ1180円。魚介しお830円。鶏煮干し全部乗せ1200円。岡崎八丁みそ850円。担々麺900円。“無化調”ではなく「うま味調味料を使っていない」という表示の方が良いかも。

★食べログ記事をアップしました ・麺屋あきのそら(岡崎市)5回実食まとめ =================== 日を別にして3ケ月に分けて5回、メニューを変えて実食。   まず、感心したのはラーメン作りが丁寧であること […]