魚介類
-
伊予鯛茶漬御膳。りんりんパークー(愛媛県西条市)果物市場と錦鯉の公園。愛育フイッシュ,甘平(かんぺい)が美味しい件。温泉と食の宿しこくや(湯の里小町温泉)。道の駅みしょうMIC(愛媛県 南宇和郡 愛南町)のことも。
-
【開店日追記】魚錠アオキスーパーアズパーク店(名古屋市)2023年6月3日オープン。アオキスーパー内に持ち帰り寿司店として「魚屋の寿司」を出店。アズパーク内に出店していた回転寿司魚錠アズパーク店は2021年3月閉店済。
-
楽しみにしていた「坂東太郎5,200円」なのに。「(一番脂乗りがいいとされる)中間の大きさの鰻」は少々小振り。うなぎ会席藍の家亭(東京都大田区)
-
「日本の本物の文化を世界に発信する」のお裾分け。赤シャリの技とタカベに感心。廻転鮨 銀座おのでら本店(東京都渋谷区)やま幸本まぐろ,くえ食べ比べ,至極の雲丹食べ比べ,自家製煮穴子,小肌,タカベ,ヤガラ,
-
くら寿司岩倉店(愛知県岩倉市)2023年5月11日オープン,新店ではフェアを実施していない場合もあるので行く前に要チェック。スマホで注文,スマホでお持ち帰り,スマートくら寿司対応店
-
白身魚3種盛、大分名物りゅうきゅう,大庄水産新松戸西口店(千葉県松戸市)チビキ,本日のクラフトビール「よなよなエール」,「豊潤496」,ヒゲタ醤油本膳。その後にU.S.M.Hのマックスバリュエクスプレス新松戸店(マックスバリュ関東)で買物。ベアレンのパンプキンエール。
-
【動画付】かつお船(高知市)藁焼き体験龍馬膳をいただく。氷締め無し,土佐たたき道場,17年ぶりの龍馬像と桂浜。
-
にぎりの徳兵衛東海店(愛知県東海市)2023年4月25日リニューアルオープン,アトムグループ,
-
レッドロブスター新松戸店(千葉県松戸市)ロブスターグリル(ハーフ)黄金ソース4,279円実食記,カナディアンロブスター(オマール海老),ライブロブスター,伊勢海老との違い,
-
国際色豊かな店内で刺身5種と海老芋。遊亀祇園店(ゆうき,ぎおん,京都市)“突き出し”か“付き出し”か。それとも“お通し“か。 岡村本家直営店,金亀,精米歩合0%~80%。芋棒と海老芋。赤万願寺唐辛子。
-
“バカ避け(ポカヨケ)”はAIカメラ監視で安心か。「くら寿司に行ったことがない」という家人のリクエストに応えて行ってみたところ・・。回る回転寿司とびっくらポン。みかんハタ,クエ,国産本マグロ,国産ウニと115円のウニ,“建マス”のイクラ。
-
魚太郎ラグーナ蒲郡店,浜焼きバーベキューラグーナ蒲郡店(愛知県蒲郡市)2023年3月1日オープン,予約方法,ラグーナテンボスフェスティバルマーケット,
-
【さらに追記しました】元日にチョイと贅沢一人旅。京丹後の丹後温泉はしうど荘で間人蟹(タイザガニ,ズワイガニ,松葉ガニ)何故“たいざ”,幻の理由,浅茂川漁港,大善ガニ,へしこ工房HISAMI,間人皇后・聖徳太子母子像,西国巡礼特任先達,
-
かっぱ寿司穂積店(岐阜県瑞穂市)2023年3月9日リニューアルオープン,回転寿司,
-
仙台で朝ら~。16種類の出汁と6種類の自家製麺からオーダーメイドできる空港出発ロビーのラーメン店。食べるには少々、ハードルが高い。ホヤと茸だしラーメン(塩),細麺で1,050円にチャーシュートッピング250円。だし廊GoLD仙台空港店(宮城県名取市)
-
美味しい魚介に正しい恵方。青森駅至近。大黒寿司(青森市)特上にぎり3,700円を食す。ホタテ,キタムラサキウニ,ズワイガニ,赤貝,ボタンエビ,ホヤ,すずこ,タコボッチ,真鯛,当店選択理由はこだわりの店頭表示と前日泊ホテルの・・・。
-
知床斜里ガーデンハウス藤苑(北海道斜里郡)鮭のちゃんちゃん焼きライブキッチンとオホーツク刺身定食。ルイベにボタンエビ。斜里岳を望む。
-
胃袋を刺激し満たす店,DON DON DONKI Thaniya Plaza(タイ)シーロムにドンキと鮮選寿司,ラーメン屋がオープン。Grabと提携,購入品配送サービス
-
地場魚介洋食「おさかなキッチンみやづ」ハマカゼで刺身定食(地場水揚げ天然ぶりとスズキ),道の駅海の京都宮津(京都府宮津市)カフェバー,ハワイ風海鮮丼,HAMAKAZE Cafe,MIYA-Poke(ミヤポケ),ととバーガー,コッペガニ,宮津トーレ,ブイヤベースラーメン,パスタ,宮津まごころ市,宮津市観光交流センター,
-
大地の涯(はて)る処,知床ウトロ温泉でオホーツク“海明け”ウトロ産毛蟹実食記。北こぶし知床ホテル&リゾート(北海道斜里郡)世界遺産,知床,オホーツク産エゾバフンウニ,知床産蝦夷鹿,知床牛,蝦夷鮑,知床産特大ぶどう海老,知床豚,ニシンアンチョビ,フキ味噌ソース,人参豆腐,十勝長芋キムチ,エーデルピルス,ヒグマの爪,ゴジラ岩,知床連山,ウトロ港,
-
にぎりの徳兵衛岐阜芥見店(岐阜市)2023年2月27日リニューアルオープン,アトム,
-
にぎりの徳兵衛島店(岐阜市)2023年2月14日リニューアルオープン,アトム,
-
紅蜆混じりのセタシジミを堪能。ざるそばとしじみご飯のセット1650円。こだわりがあり、注文も多い蕎麦屋。小松家(滋賀県大津市)自家製七味と山椒。セタシジミ,わらび餅,
-
すしざんまい,匠六本木ラピロス店(東京都港区)2022年11月14日オープン,Sushizanmai Takumi Roppongi Lapiross-ten
-
朝獲れ鮮魚と天婦羅の飯場処「壱松」(愛知県岡崎市)。ランチ定食1,100円と崎山漁港の煮魚定食1,500円。近隣の壱丸鮮魚店は改装休業中
-
根室海峡の向こうに国後島が間近に見える。標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑(北海道標津郡)ホタテのフルコースの昼食をいただく。標津産ホタテ,別海産北海シマエビは尾岱沼打瀬舟漁(北海道遺産),乳泉石鹸,
-
ここは知らなかった。極3300円と姫2640円。すし道楽海斗(愛知県岡崎市)平日ランチは1650円(ドリンク付)
-
街のみなとららぽーと堺店(大起水産,大阪府堺市)2022年11月8日オープン,まぐろパーク,寿司バイキング,
-
スシロー安城東栄町店(愛知県安城市)2022年10月6日オープン,回転寿司,
-
シャコの刺身が入っていた。上刺身定食2580円。たか瀬(愛知県碧南市)新店舗は2023年初頭にオープン。
-
営業経年の街中華。パンダらーめん(名古屋市)台湾ラーメン850円,白湯ラーメン750円,
-
はま寿司南陽ショッピングプラザ店(山形県南陽市)2022年9月下旬オープン予定